記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    raitu
    raitu 「視覚野の大きさと錯視が人に及ぼす影響の大きさには、ほぼ完璧な関連があった」

    2010/12/15 リンク

    その他
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 「しかく」野の検査なのに、使う図形は丸なんだね…

    2010/12/10 リンク

    その他
    ArtSalt
    ArtSalt QT 視覚野の大きさと錯視が人に及ぼす影響の大きさには、ほぼ完璧な関連があった

    2010/12/10 リンク

    その他
    bizkatu
    bizkatu 視覚野が大きい人ほど実際のサイズを認識していました。

    2010/12/10 リンク

    その他
    mousecat
    mousecat 脳が大きい(画像処理能力が高い)ほど錯覚に引っかかりやすくなる(画像そのままの解釈ではなく意味を付与するようになる)ような気がするけど、この記事だとその逆であるかのような書き方。あとで原文読んでみる。

    2010/12/10 リンク

    その他
    m-naze
    m-naze 「だまされにくいかは…容量に依存する」はあ?逆だろ?原文は「How much your brain tricks you depends on how much 'real estate' your brain has…」

    2010/12/10 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel 『他人と自分が見ている世界が同じとは限らない』30年前、中学生の時はそんなことばっかり考えてたよ!

    2010/12/10 リンク

    その他
    ecochimaki2
    ecochimaki2 他人と自分が見ている世界が同じとは限らない

    2010/12/10 リンク

    その他
    lanius
    lanius 視覚野の大きさによる。視覚野の大きさは人によっては人によって3倍違うこともある。

    2010/12/10 リンク

    その他
    omega314
    omega314 興味深い。

    2010/12/10 リンク

    その他
    gorotaku
    gorotaku ふむ、専門家の意見を聞いてみたい。

    2010/12/10 リンク

    その他
    duke1138
    duke1138 うおおぉぉーーーーっ!この研究結果、メチャクチャ面白えぇぇ!!そして、オレの視覚野、小せぇぇ!!!(´Д`;) #kagaku #science #seibutsu

    2010/12/10 リンク

    その他
    nminoru
    nminoru 錯覚は子供よりも大人の方が陥りやすい、年をとり経験を積むほど錯覚に騙されやすくなるという話を聞いたことがあるが、大人の方が視覚野のサイズは大きくなりそうな気がするがどうなんだろう。 c.f. id:entry:17664032

    2010/12/10 リンク

    その他
    doxas
    doxas これはなかなか面白いな。同じ大きさに見える人も、いるなんてな。すごいや。

    2010/12/10 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR ほら、騙される幸せってのもあると思うんだOrz

    2010/12/09 リンク

    その他
    else
    else 中心にある円が小さいのは、右のブロック、左のブロック、どちらでしょう。多くの人が左の円の方が右の円よりも小さいと答えると思います。しかし、2つの円の大きさは同じです。次は、ポンゾ錯視と呼ばれるもので

    2010/12/09 リンク

    その他
    Donca
    Donca ✔ 脳の大きさと錯覚に陥りやすさには相関関係があり!

    2010/12/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    脳の大きさと錯覚に陥りやすさには相関関係があり!

    他人と自分が見ている世界が同じとは限らない、ということを考えた事はありませんか。たとえば、ピーマ...

    ブックマークしたユーザー

    • raitu2010/12/15 raitu
    • plusdotk2010/12/15 plusdotk
    • junta19992010/12/13 junta1999
    • Eis2010/12/11 Eis
    • arumuko2010/12/10 arumuko
    • takahiro_kihara2010/12/10 takahiro_kihara
    • cot-not2010/12/10 cot-not
    • heatman2010/12/10 heatman
    • stompcore2010/12/10 stompcore
    • aont2010/12/10 aont
    • ArtSalt2010/12/10 ArtSalt
    • bizkatu2010/12/10 bizkatu
    • mousecat2010/12/10 mousecat
    • m-naze2010/12/10 m-naze
    • jaikel2010/12/10 jaikel
    • hasakolabo2010/12/10 hasakolabo
    • ecochimaki22010/12/10 ecochimaki2
    • lanius2010/12/10 lanius
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事