エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「cloudpack」が生まれたときのこと – klog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「cloudpack」が生まれたときのこと – klog
こんにちは。エバンジェリスト職をするものとして外で講演することは多いのになんだかとってもブログが... こんにちは。エバンジェリスト職をするものとして外で講演することは多いのになんだかとってもブログが苦手になってしまったゴトウです。 今回cloudpack Advent Calendar 2012に参加することになり、移行して動かなくなっていたMovableTypeをあわてて直してみたりして。ブログを書く感覚が思い出せず戸惑っていますが、良い機会なのでサービス名称「cloudpack」が生まれたときのことを振り返ってみようと思います。 cloudpackビジネスを始めたのは2010年3月。この記事で紹介してます。 アイレットと共同で Amazon EC2 の導入から運用までを引き受ける AWS+ というサービスを開始することになりました 記事中に「cloudpack」は一切ありません。あるのは「AWS+」という名称。 そうです。開始当初はAmazon Web Servicesの略した「AWS