エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
vim javascript indent plugin syntax
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
vim javascript indent plugin syntax
javascript用のvimプラグインがたくさんあって探してもこれといったまとめがなかったので探した範囲でま... javascript用のvimプラグインがたくさんあって探してもこれといったまとめがなかったので探した範囲でまとめました。タイトルが釣りっぽいです。ごめんなさい。 ■syntax JavaScript syntax : Better JavaScrirpt syntax support http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=1491 悪くはないです。ただし中身を見た感じFirefox + Dojoで使うことを想定されているようで、jQueryとかでprototype.jsでハイライトして欲しいオブジェクトがなかったりします。気に入らなければ適当に改造するのがよいと思います。それに、所詮syntaxですから無くてもあんまり困りません。 ■indent よさげなのが2つあります。まず一つ目、Ryan Fabellaさん作。スタンドアロン