エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
10月11日 ドル円 欧州タイムオーダーと欧州早朝始値照準pivot : カフェイン中毒(。´・ω・)の為替日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
10月11日 ドル円 欧州タイムオーダーと欧州早朝始値照準pivot : カフェイン中毒(。´・ω・)の為替日記
S①112.059 S②111.660 S③111.339 ↓ドル円 1時間足 pivot図 ■10月11日 これまでの値動き 昨日のブロ... S①112.059 S②111.660 S③111.339 ↓ドル円 1時間足 pivot図 ■10月11日 これまでの値動き 昨日のブログで予告した通り、 23:00~24:00にかけ下降波が弱まる時間から早朝まで反発。 その後、上下するも本日13:00までのS①ラインに抑えられ現在下降を続けています。 ■本日上値 まずは1時間足上昇波のNT値(赤水平線)112.499を再度トライ このレート付近にあるまとまった売オーダーを突破出来れば 中間波動上限112.92までが視野に入ってくる。 ※図記載間違い 赤字 NT値113.179 → 中間波動上限112.92 赤字 中間波動上限 → NT値112.449 ラインの位置は現在の物で正 本日、この中間波動上限までに大きな売オーダーがあまりなく S①112.779で多少足止めされるも節目突破後の上昇は早いか(。´・ω・)? ■本日下値 現在(1