記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    richard_raw
    richard_raw コンタミで辻褄があってなかったっぽい。良かったよかった。

    2015/06/10 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 化学痕跡の微妙さについて。

    2015/06/10 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander “酸素を必要とする真核生物が、地球上に十分な酸素が生み出されたとされる24-25億年前よりも後に登場したことになり、これまでの起源より辻褄が合うという” むしろ今までがつじつま合ってなかったのか……

    2015/06/10 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato うぉぅ

    2015/06/09 リンク

    その他
    niam
    niam 全く専門外だけど、納得できる結果。真核生物の発生から、多細胞生物の爆発的発生までが長すぎると思ってたんだよね。真核生物だって、多細胞生物と同じ共生の原理で出来ているのに。

    2015/06/09 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 「神の手」が偶然に発生していたのか

    2015/06/08 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell 真核生物の細胞膜に特有のステロイドが変化したステランと呼ばれる化学物質から判断されていたが、それが現生生物のコンタミだった、と。

    2015/06/08 リンク

    その他
    crowserpent
    crowserpent 古生物学にもコンタミ問題って起こるのね。

    2015/06/08 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 「これまで真核生物の起源とされていた分子痕跡が現生生物による汚染だったことがわかった。これにより真核生物の起源はこれまでの28億年前から15億年前に修正されようとしている」

    2015/06/08 リンク

    その他
    ochi320
    ochi320 原文とアブストも読んだけど、この「岩石」が何なのか良く判らん。あとこの論法だと「ステラン」が真核生物の必要十分条件ってことになるけど、それは妥当なの?(?_?)

    2015/06/08 リンク

    その他
    usausa1975
    usausa1975 「分子化石」というのがあるんだね

    2015/06/08 リンク

    その他
    machida77
    machida77 真核生物の痕跡とされた分子化石が現生生物による汚染だったことから、生物化石に基づいた真核生物の起源へ。

    2015/06/08 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "生物化石を根拠とする15億年前と考えるのが妥当となったが、これは酸素を必要とする真核生物が、地球上に十分な酸素が生み出されたとされる24-25億年前よりも後に登場したことになり、これまでの起源より辻褄が合う"

    2015/06/08 リンク

    その他
    REV
    REV Q:生命を大きく二分すると? 1.人間とそれ以外 2.動物と植物 3.多細胞生物と単細胞生物 4.真核生物と原核生物 5.モテと非モテ

    2015/06/08 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 21億年前のやつもダメだったのか。

    2015/06/08 リンク

    その他
    zeroset
    zeroset 真核生物の存在を示す最古(28億年前)の分子化石と言われてきたステランが、現生生物によるコンタミだった、とのこと

    2015/06/08 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『これまで真核生物の起源とされていた分子痕跡が現生生物による汚染だったことがわかった。これにより真核生物の起源はこれまでの28億年前から15億年前に修正されようとしている』

    2015/06/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    真核生物の起源再考 - サイエンスあれこれ

    2015年06月08日 03:39 カテゴリサイエンス最前線〜進化 真核生物の起源再考 Posted by science_q No Com...

    ブックマークしたユーザー

    • nucleotide2019/01/21 nucleotide
    • E_Portsnl2015/06/10 E_Portsnl
    • richard_raw2015/06/10 richard_raw
    • houyhnhm2015/06/10 houyhnhm
    • bn2islander2015/06/10 bn2islander
    • mirinha20kara2015/06/09 mirinha20kara
    • getreal2015/06/09 getreal
    • shimaguniyamato2015/06/09 shimaguniyamato
    • suVene2015/06/09 suVene
    • kyuusyuuzinn2015/06/09 kyuusyuuzinn
    • pycol2015/06/09 pycol
    • niam2015/06/09 niam
    • c_shiika2015/06/08 c_shiika
    • hazardprofile2015/06/08 hazardprofile
    • keloinwell2015/06/08 keloinwell
    • crowserpent2015/06/08 crowserpent
    • kamayan2015/06/08 kamayan
    • nagaichi2015/06/08 nagaichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事