記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mc22_90
    mc22_90 ステロタイプな愚論。前半だけで読む気無くす。豊かな日本語が西洋論理のアンチテーゼ、とか理屈放棄して何が理系化か。今西錦司がノーベル賞とかwwwねーよ。理系というなら、まだ木村資生と書くべきだろ常考

    2009/12/24 リンク

    その他
    vid
    vid まくらで読む気なくした。「与党党」って、物事の本質が全く見えていない。反発の中に理が無いという「決め付け」の時点で、視点の面白みを期待できなくなった。

    2009/12/17 リンク

    その他
    shichimin
    shichimin やちよ経済構想(7)

    2009/12/17 リンク

    その他
    tkmisawa
    tkmisawa 気持ちはわかるけど、ちょっと安易すぎ。六本木ヒルズが理学系の大学教授だらけだっていうのならこの人の言っていることもわかるけどそんなことはないわけで。遣い

    2009/12/17 リンク

    その他
    yoshi1207
    yoshi1207 読んでないけど、タイトルだけでねーな。/読んだけど、この人自身、スパコンとスパコン並みの違いを理解しようと調べ物をした形跡がない時点で、経営センスに問題がないか?

    2009/12/17 リンク

    その他
    VodkaDrive
    VodkaDrive ノーベル賞含めて、科学上の理論や発見と言うのは「後にどのように発展したか」で評価される。で、今西錦司の理論がどのように発展したんでしょうか。まず報道人が科学を学んでください。

    2009/12/16 リンク

    その他
    damae
    damae 先ず隗より始めよ、以外に送る言葉はないな

    2009/12/16 リンク

    その他
    sota2502
    sota2502 タイトルで全員が総理になるのかと思った…

    2009/12/16 リンク

    その他
    kairusyu
    kairusyu 開始5行で脱力した。汎用スパコンと特化型スパコン比べんなよ。今西なんてバカの代表とか諸悪の根源呼ばわりされるほどのトンデモさんだろ。ああ、オカルトに両足を突っ込んでるような記事で読むのが辛い。

    2009/12/16 リンク

    その他
    noctifer
    noctifer "今西錦司"、日本語は"原理的に不可能な「体系内での無矛盾性の証明」を跳躍することが可能"…この時点でなんか眩暈がする。

    2009/12/16 リンク

    その他
    funa07
    funa07 総理系化というより総技術者化と感じた。そして、わかりやすく記述するためだとはいえ、空気が曖昧という表現はいかがなものか。そんなわけでこの人が本当に"理系"と言われている分野に興味があるのか疑問に思う。

    2009/12/16 リンク

    その他
    anticipate
    anticipate まず理科教員の理科教育から始めるレベルなのに。

    2009/12/16 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 『日本語の論理構造は、原理的に不可能な「体系内での無矛盾性の証明」を跳躍することが可能で』で吹いた

    2009/12/16 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel "今西錦司先生はノーベル賞とってナイですよね?" ハァ? 今西のどこがどう評価されると思ってるの?科学リテラシーない人間しか、支持しねーよあんなの。/もしかして皮肉だった?

    2009/12/16 リンク

    その他
    You-me
    You-me あまりのひどさに最後まで読めなかった

    2009/12/16 リンク

    その他
    ahahasasa
    ahahasasa 毎度ながら、面白いコラムだ。 場を作るという発想は大切ですね。

    2009/12/16 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi  なんか、発想が証券会社っぽいなと思って読み終えてプロフィールを見たら当たりだった。 どうも浜田先生の業績の意味も理解できているかどうかあやうい。

    2009/12/16 リンク

    その他
    niam
    niam まず,「一億総xx」っていう発想を理系化しないと.

    2009/12/16 リンク

    その他
    filinion
    filinion 正直、文化活動等の削減は仕方ないとは思うが、ロビー活動をするのは自由であって「脂ぎった既得権益層」という批判は不当。長崎大、科学予算削減の文脈で素人に言及されることが多くて困惑してるだろうな、と思う。

    2009/12/16 リンク

    その他
    shiishik
    shiishik 理系をエリート化しないと理系は増えないよ。理系に進めば、文系よりも生涯賃金が高いとか。今は、楽でリア充で楽しいキャンパスライフを送れる文系の方が生涯賃金高いんだから。

    2009/12/16 リンク

    その他
    kodaif
    kodaif "広く読まれなければ話になりません。また、学問と語学が両立する人材のみ立派な学者というのは如何なものでしょう。せっかく得た世界的な権威ならば、日本語世界の深化のために活かしていただくことを希望します。"

    2009/12/16 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 事業仕分け批判批判。うなずけるところも。

    2009/12/16 リンク

    その他
    jx0
    jx0 今は、子供向け科学雑誌が廃刊していく状況にまず目を向けるべきです。福音館書店の「かがくのとも」シリー

    2009/12/16 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 タイトルが少々釣りっぽい(なぜに両極端w)あと細かくページ別れているのは嫌いだぁorz

    2009/12/16 リンク

    その他
    charliecgo
    charliecgo 突っ込みどころが多すぎてぐだぐだなんですが…。

    2009/12/16 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan  ナルシシズムと反知性主義 ”今西錦司先生はノーベル賞とってナイですよね?”

    2009/12/16 リンク

    その他
    m-kawato
    m-kawato やや誤解を招くタイトルですが、「技術立国ニッポンを守れ」みたいな主張よりもこちらの方に納得感

    2009/12/16 リンク

    その他
    secseek
    secseek 「学者もスポーツ選手も脂ぎった既得権益層に過ぎなかった」とはすごいですね。そのとおりだとは思いますが。

    2009/12/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大人のための理科教育で、一億総理系化を!:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂...

    ブックマークしたユーザー

    • mc22_902009/12/24 mc22_90
    • speedracer2009/12/21 speedracer
    • TDA2009/12/19 TDA
    • hrmoon2009/12/18 hrmoon
    • bjm_tms2009/12/18 bjm_tms
    • vid2009/12/17 vid
    • unipro-note2009/12/17 unipro-note
    • effy2009/12/17 effy
    • shichimin2009/12/17 shichimin
    • tkmisawa2009/12/17 tkmisawa
    • yoshi12072009/12/17 yoshi1207
    • lotus30002009/12/16 lotus3000
    • VodkaDrive2009/12/16 VodkaDrive
    • solunaris1492009/12/16 solunaris149
    • tittea2009/12/16 tittea
    • damae2009/12/16 damae
    • sota25022009/12/16 sota2502
    • kairusyu2009/12/16 kairusyu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事