記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hagurin_Lv1
    “人を感動させなきゃ意味がない”ソフトだなぁ

    その他
    murasuke
    どちらでもない→職業プログラマ

    その他
    nilab
    なんかよくわかるそんな自分はどうみても後者。「そのあとの地道な安定性の向上 高速化や省メモリ化スケールアウトに苦しみます」きまぐれ日記: 「ハードウェア」プログラマと「ソフトウェア」プログラマ

    その他
    uk-ar
    個人にしろチームにしろ、この2つのバランスが重要なのは言うまでもありません。ハードウェアプログラマだけだと、些末なタコツボ議論に陥りがちで本来時間をかけなくていいような最適化に無駄にリソースを投入して

    その他
    raitu
    前、小野和俊さんが書いてたプログラマ分類法に結構近い。

    その他
    KoshianX
    タイプというより環境だと思うけどなあ。ここでいうソフトウェアプログラマの極みみたいなWebプログラミングにしても、必要があれば速度を得るために相応のことしたりするべ? 富豪ったってメモリは有限……

    その他
    L_star
    出来るプログラマはどっちもできる。そして昔は「ハードウェア」系が多くてのちにソフトに移行した。最初からソフトの人は玉石混交で苦労する人もいる。だから多分順番はない。バランスが重要なのは全く同意。

    その他
    dekaino
    WEBプログラマという新種もいます。ハード屋/ソフト屋のどちらとも異なる生態。

    その他
    katzchang
    「そのあとの地道な安定性の向上高速化や省メモリ化スケールアウトに苦しみます 」そうか?と思うほど、完全にソフト屋です。

    その他
    tomity
    今はむっちゃソフトだなぁ。プログラムに出会う前の中学生のときは電子工作はまってたからハードかな

    その他
    gothedistance
    「人を感動させなきゃ意味がない」 / なので、僕はソフトウェアプログラマ。

    その他
    hiromark
    メーカー勤務の私としては、周囲に両方のタイプがほどよくそろっているのでその点では面白い環境だなあ。/ 私は完全にソフトウェアプログラマ。

    その他
    kuenishi
    あるあるw

    その他
    coppieee
    情報はなるだけ隠蔽すべきで、内部でどうなってるのか気にしたら負けだろ?

    その他
    TOKOROTEN
    ハード寄りだなぁ。

    その他
    syou6162
    ハード全然やってない。。。バイオのほうでも実験屋とbioinfoの関係で似たようなのが書いてあったな。bioinfoへは行きやすいけど、逆は難しいというのが

    その他
    parkbench
    電気→情報なので、ハードウェア→ソフトウェアかな

    その他
    tanku
    "再帰なんてもってのほか "

    その他
    y_yanbe
    この分類だと自分は完全にソフトウェアプログラマだ

    その他
    mamoruk
    自分はソフトウェア系だけどハードウェア系に転向中かも

    その他
    hiroomi
    メモ:制約

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    きまぐれ日記: 「ハードウェア」プログラマと「ソフトウェア」プログラマ

    プログラマ・ソフトウェアエンジニアと呼ばれる人間には、 2つのタイプがあるような気がしています。 ひ...

    ブックマークしたユーザー

    • tatsu28382018/11/21 tatsu2838
    • hagurin_Lv12016/09/17 hagurin_Lv1
    • murasuke2013/01/15 murasuke
    • garden_design2013/01/12 garden_design
    • tpdn2011/10/02 tpdn
    • mangantempy2011/08/07 mangantempy
    • nilab2010/11/06 nilab
    • uk-ar2010/06/07 uk-ar
    • J1382010/04/26 J138
    • omaya2010/01/04 omaya
    • nintenman2010/01/03 nintenman
    • negaton2009/12/25 negaton
    • izariuo4402009/10/04 izariuo440
    • hotomaru2009/09/27 hotomaru
    • h_kenan2009/09/26 h_kenan
    • nidankaiusetsu2009/08/23 nidankaiusetsu
    • suzukik32009/08/23 suzukik3
    • agw2009/08/15 agw
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む