記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dokumenta
    dokumenta 「貧困層の拡大がもたらす悲劇とは、貧乏人が貧乏人を責めつづけるところ」。金持ちケンカせず。貧すれば鈍す。

    2009/03/01 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 犯罪者に過剰に感情移入してしまう俺ガイル。

    2009/01/30 リンク

    その他
    F-name
    F-name 弱者が弱者と出会った時の反応。

    2009/01/24 リンク

    その他
    ken409
    ken409 「この自己責任を叫ぶ人々に見られるのは強烈な嫉妬だ。」…苦しいけど、誰も助けてはくれないと感じている人が、自分と同じような状況で助けてもらっている他者を見て文句を言うのだろう。

    2009/01/17 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 日本の学生、最近とても薄汚いんだよね。余裕ないんだろうな... id:rottentomato 高級料理ねぇ。やっぱりフカヒレの姿煮が一番好きですが。

    2009/01/17 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa 世もまつだな(正月だけに)   …ってもう終わってるよ!

    2009/01/17 リンク

    その他
    fuji_hajime
    fuji_hajime http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2917/index.html ちょうど←を読み進めていたのでしっくりくる。

    2009/01/16 リンク

    その他
    athine
    athine >貧困社会の悲しさとは、自分に近い立場の人間に噛みつくところにある。人間とは悲しいもので立場に差があるからこそ、初めて寛容と余裕というものが生まれるのだ。

    2009/01/16 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki ”支配されている人間同士をいがみ合わせて、決して怒りを支配者層には向かわせないようにする”(士農工商のあれか(あと「ブラクが~」もあるなきっと

    2009/01/16 リンク

    その他
    kagakaoru
    kagakaoru いわゆる煽動の技術ですね。使わずにすませたいものだけど

    2009/01/16 リンク

    その他
    yoshiii
    yoshiii 支配する側に都合のよい、問題のすり替えについて。

    2009/01/16 リンク

    その他
    kokorosha
    kokorosha 支配されている者同士を戦わせる話って、日本史の江戸時代あたりでも習うので、学校の勉強すごいなーって思う。人間が進歩してないとも言えるけど…

    2009/01/16 リンク

    その他
    zu2
    zu2 歴史や海外の話を読むというのは、分割統治の怖さをしる一歩かもしれない。イスラエル問題もそうだな。

    2009/01/16 リンク

    その他
    tgk
    tgk 義家先生てJK大好きだったのか

    2009/01/16 リンク

    その他
    nagaohayao
    nagaohayao 自分より「甘えている」人間が許せないのだろう/江戸時代の五人組とかいった印象

    2009/01/16 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 貧困層と富裕層を分かつ「支配者層」がいるんだろうなぁ

    2009/01/15 リンク

    その他
    bassai718
    bassai718 嫉妬と足の引っ張り合い、心がますます暗くなる・・

    2009/01/15 リンク

    その他
    namaniku_kero
    namaniku_kero おもしろい/相変わらず引き出し多い

    2009/01/15 リンク

    その他
    cosmo
    cosmo >そのエネルギーを横峯さくらのオヤジとか、JK大好き義家先生の監視に向ければいいのにと思う。

    2009/01/15 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki 貧困社会のメカニズム - 深町秋生のベテラン日記

    2009/01/15 リンク

    その他
    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 個人的には関連書籍に「私のように黒い夜」を追加してほしいな。今の状況はあの頃の「彼ら」と同じ。

    2009/01/15 リンク

    その他
    nornsaffectio
    nornsaffectio 貧困はある意味深町氏の専門分野でもある。分断統治への警鐘。

    2009/01/15 リンク

    その他
    orangestar
    orangestar 弱い者たちが夕暮れ、さらに弱い者を叩く

    2009/01/15 リンク

    その他
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto "弱者が弱者を見たときの反応はおおむね二つに集約される。同じ弱者だと共感するかいやあいつらとは違うとアレルギー反応にも似た強い拒絶反応を示す""後者の場合はおれは強者のはずだと激しく強者信仰に向かったり"

    2009/01/15 リンク

    その他
    sett-4
    sett-4 しかしいっそのこと「ふざけた使い方以外ダメ」というのはどうか。男は酒、パチスロ、デリヘル、キャバクラ、フィギュア収集しかダメ。女はエステとブランド品、ジャニーズとホストでどや。成人式用のクラッカー&花火代でもええなあ。もちろん県知事や市長のスピーチ中に使用するのだ。今年こそしっかり悔いを残さず暴れてほしい!! 年々おとなしくなるばっかりで残念だよ! パトカーなんか燃やせ。市民ホールのガラスを割れ。尾崎みたいに。青春はこれからだ。弁償はもちろん定額給付金でOK。景気対策ってこういうもんでしょ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090110-00000000-yom-soci(中田カウスさん襲われけが、覆面の男逃走) バットはカウスさんが奪い取ったが、破壊力を増す突起物が装着されていた。 だって。おれは決めた! 定額給付金で突起物つきのバットを購入しようと決めましたよ! 突起物つきのバットで中田カウスのベンツを襲撃する大阪の夜。これだけでご飯三杯だ。大阪はいつ核戦争を終えたのだ。マッドマックス的光景。奪い取った中田カウスも立派。この模様はコンビニコミックのタブーもので再現されるであろう。そのうち。

    2009/01/15 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 巧妙に奴隷の鉄球比べに誘導されている我々。

    2009/01/15 リンク

    その他
    namaniku206
    namaniku206 おもしろい/相変わらず引き出し多い

    2009/01/15 リンク

    その他
    RRD
    RRD 嫉妬・ジェラシーと断言

    2009/01/15 リンク

    その他
    yuuboku
    yuuboku 今必要な言葉は何か? 「いいんだぜ。縋っていいんだぜ。求めていいんだぜ」/富裕層支配層は世の中が動かないほうが得なんだから貧困層が動くしかないぜよ

    2009/01/15 リンク

    その他
    chanbara
    chanbara 『しかし「お前の努力不足だ」と高みから見下ろすように説教たれている自称愛国者を見ると、あのころ左翼に対して抱いていた感情を思い出してしまう』

    2009/01/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    深町秋生の序二段日記

    派遣村に関する騒動を見ていると苦々しい寂しさが湧く。すっかり出遅れてしまったけれど。 で、今が極貧...

    ブックマークしたユーザー

    • guutarou2012/05/07 guutarou
    • uniteduniverse2011/01/04 uniteduniverse
    • frog782009/06/05 frog78
    • yo-ill2009/05/25 yo-ill
    • dokumenta2009/03/01 dokumenta
    • BUNTEN2009/01/30 BUNTEN
    • amanoiwato2009/01/30 amanoiwato
    • F-name2009/01/24 F-name
    • jebelxc20022009/01/24 jebelxc2002
    • t_kensyou2009/01/20 t_kensyou
    • NLW2009/01/19 NLW
    • kaeru-no-tsura2009/01/18 kaeru-no-tsura
    • tohokuaiki2009/01/18 tohokuaiki
    • mochige2009/01/17 mochige
    • panizzi2009/01/17 panizzi
    • tokagex2009/01/17 tokagex
    • klov2009/01/17 klov
    • ken4092009/01/17 ken409
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事