エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
DXRuby 1.0.6 リファレンスマニュアル
DXRubyは、オブジェクト指向スクリプト言語RubyからDirectXを扱う為の拡張ライブラリです。 Rubyを使っ... DXRubyは、オブジェクト指向スクリプト言語RubyからDirectXを扱う為の拡張ライブラリです。 Rubyを使ってWindows用2Dアクションゲームなどを作ることができます。 このヘルプファイルはDXRubyのリファレンスマニュアルとなっております。 更なる情報をお求めの方はSourceForge.jpのプロジェクトWikiを参照してください。 プロジェクトWiki http://dxruby.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki.cgi また、プロジェクトWebにはOggVorbis再生ライブラリVoxをRubyから使うラッパvox.rb、高機能オーディオライブラリを扱うラッパbass.rbも置いてあります。Ayame/Rubyも追加しました。一長一短です。 未完成な部分もありますが、用途に合わせてお使いください。 プロジェクトWeb http://dxruby