自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る

    記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    castle
    castle 「(自殺の多発から)日本には生命倫理がなくて、簡単に死ぬ文化を持つ国民と見られているようだ」「米欄:日本は自殺は多いけれど、殺人は少ない。殺人が多い国に「日本は生命倫理がない」とか言われたくない」

    2008/05/07 リンク

    その他
    tobiaki
    tobiaki 「洗浄剤を検索した場合、関連商品として自殺に関する書籍やポリ袋なども表示されていた。」本筋からずれるけど、この部分が興味深い。中立的な(悪意のない)技術が好ましくない事態を導く場合、どう対応するのか。

    2008/05/07 リンク

    その他
    R-K
    R-K なんかコメント欄はつまらなかった

    2008/05/06 リンク

    その他
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri "Bath Salt"が規制されて、祭り終了の予告。/海外からは「簡単に死ぬ文化を持つ国民と見られている」のか、そうか。そうかも。

    2008/05/06 リンク

    その他
    makou
    makou ※欄「毒ガスの知識が「自殺」に使用されるのが日本的」

    2008/05/05 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 子どもはもちろん大人も「理科離れ」が進んでいるので、危険性が意外と知られていないのかも/「生命倫理がなくて、簡単に死ぬ文化」のはずなのにドナー登録がそれほど多くない気がする。日本人の死生観は不思議。

    2008/05/05 リンク

    その他
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt "もちろん、潜在的な自殺志願者が多いという日本社会の問題は依然として残る"

    2008/05/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    有毒ガス自殺メモ: 極東ブログ

    この話題は触れないでおこうかとも思ったけど、世相のログとしてごく簡単に。 書こうかと思ったのは、昨...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/02 techtech0521
    • orzie2009/12/05 orzie
    • lotusland2008/05/15 lotusland
    • yhira02022008/05/13 yhira0202
    • bunoum2008/05/11 bunoum
    • castle2008/05/07 castle
    • tobiaki2008/05/07 tobiaki
    • iwamototuka2008/05/07 iwamototuka
    • junkMA2008/05/07 junkMA
    • R-K2008/05/06 R-K
    • kennak2008/05/06 kennak
    • time_blue2008/05/06 time_blue
    • shindou2008/05/06 shindou
    • bassai7182008/05/06 bassai718
    • jun0092008/05/06 jun009
    • cuttoff192008/05/06 cuttoff19
    • moondriver2008/05/06 moondriver
    • nijuusannmiri2008/05/06 nijuusannmiri
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事