記事へのコメント78

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    babi1234567890
    babi1234567890 経済音痴。

    2015/04/07 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi 17年4月の消費増税決定で“標準で34.62%だった法人実効税率を2年間で3.29%引き下げる。”

    2015/04/02 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「15年10月に予定していた消費税率10%への引き上げを1年半延期し、17年4月とすることが確定。「景気条項」を削除し、景気情勢次第でさらに先送りできなくなった」あと法人税も約1割さげると。

    2015/04/02 リンク

    その他
    itochan
    itochan 自民党と経団連は死ねばいいのに。

    2015/04/02 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada バカの集まりだな。

    2015/04/01 リンク

    その他
    nemuibayashi
    nemuibayashi 「企業収益が増え」と書いてあるけど、国内を主な経済活動の場としている企業は収益増どころか減益でますます厳しくなるんじゃないの。ただでさえ円安で輸入する原料費が嵩んでいるのに

    2015/04/01 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo 2015年度税制改正関連法が31日の参院本会議で可決成立。15年10月予定だった消費税率10%へ引上1年半延期、17年4月確定。景気条項削除、先送りなし。標準で34.62%だった法人実効税率を2年で3.29%引下げ

    2015/04/01 リンク

    その他
    yamatonatu
    yamatonatu 15年10月に予定していた消費税率10%への引き上げを1年半延期し、17年4月とすることが確定。

    2015/04/01 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 法人税実効率とやらを下げるだと?利益の上がっている会社だけが納めてる税金が下がっても賃上げの「実行率」が上がるか、アホ。

    2015/04/01 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 景気条項ってそもそも実効性あったんかね?財務省がごり押しすれば景気なんて「良く」なるし、本当に延期したいなら再度法改正すれば良いだけの気が

    2015/04/01 リンク

    その他
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 法人税について30%のラインは守ったんですね、という印象。

    2015/04/01 リンク

    その他
    FFF
    FFF 消費税は消費させないための税と聞いて

    2015/04/01 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy あー。

    2015/04/01 リンク

    その他
    sierraromeo
    sierraromeo 何故「総合的に勘案し、なお上げるべきなら発動しない」で足りる景気条項を削除しなければならなかったのかさっぱり分からん。政府にその判断力・決断力が無いなら集団的自衛権だって限時法にせにゃならんだろ

    2015/04/01 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c 法人税減税で賃金増とかありえないからww

    2015/04/01 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 法人税引き下げの穴埋めに、消費税増税強行を決定。いつまで資本持ち共に社会を売り飛ばし続けるんでしょうか、この国の権力持ち共は。もう売るもんないで。

    2015/04/01 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 賃上げしたら減税にすればよいのでは?ガダルカナルの進軍再び、にならないと善いのだが。

    2015/04/01 リンク

    その他
    anoncom
    anoncom "標準で34.62%だった法人実効税率を2年間で3.29%引き下げる。減税により企業収益が増え、従業員の賃上げや税収増につながることが期待される。" 従業員の賃上げには絶対ならないから。

    2015/04/01 リンク

    その他
    R2M
    R2M 1年に付き1%増税で5年かけてやるとかだったら、まだ良かったかもしれないがコストがうーん。

    2015/04/01 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 あれ?消費税は社会保障に割り当てる財源のはずじゃ

    2015/04/01 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/04/01 リンク

    その他
    ysync
    ysync 金が無いから増税と言いつつ、別のとこで減税すんのやめろよ。そもそも企業は消費税払ってないんだしさ。

    2015/04/01 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr 「減税により企業収益が増え」←わかる、「従業員の賃上げや税収増につながる」←わからん

    2015/04/01 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 地味にいつの間にか決まったな。弁護士事務所も阿鼻叫喚になるであろう。

    2015/04/01 リンク

    その他
    hiby
    hiby ババ抜きだな

    2015/04/01 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 従業員の賃上げや税収増につながることが期待される(実現されるとは言っていない)

    2015/04/01 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam 自分はこれを"景気条項云々言ってられない所まで財政が悪化している"と読んだ.だとすると法人税減税もない筈なのだが.そもそも日本にまともに法人税払ってる企業ってどれだけあるのだろう?某Amazonって結局どうなの?とか

    2015/04/01 リンク

    その他
    imount69
    imount69 消費税上げたところで景気回復にはならなかったし延期したところでその頃に回復見込みがあるとも思えないんだから上げ続けようとする考えはやめてもらいたい

    2015/04/01 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell いや、別に景気条項がなくても延期(廃止)は可能な訳で、今回もGDP発表前に決めたし。要は その時の内閣が馬鹿かどうかってだけで。/それより延期はスケジュール的に無理って主張してた半可通が山ほどいたの気になる。

    2015/04/01 リンク

    その他
    mtnmso1
    mtnmso1 一生延期してください

    2015/04/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    消費再増税、延期確定=「景気条項」削除―税制改正法が成立 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    2015年度税制改正関連法が31日の参院会議で可決、成立した。15年10月に予定していた消費税率10%への...

    ブックマークしたユーザー

    • babi12345678902015/04/07 babi1234567890
    • the33ch2015/04/02 the33ch
    • mekurayanagi2015/04/02 mekurayanagi
    • kou10mo2015/04/02 kou10mo
    • raitu2015/04/02 raitu
    • itochan2015/04/02 itochan
    • shujokun2015/04/01 shujokun
    • sawarabi01302015/04/01 sawarabi0130
    • pmc122015/04/01 pmc12
    • zuttomiti2015/04/01 zuttomiti
    • sippou392015/04/01 sippou39
    • Yoshitada2015/04/01 Yoshitada
    • gggsck2015/04/01 gggsck
    • ai-tram2015/04/01 ai-tram
    • martaka2015/04/01 martaka
    • nemuibayashi2015/04/01 nemuibayashi
    • anhelo2015/04/01 anhelo
    • yamatonatu2015/04/01 yamatonatu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事