記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nananashi
    nananashi 編集者のユーメイド・福原 裕氏に誰もなにも言ってないの! https://twitter.com/fukuraiya

    2014/02/01 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 某コピー募集も出版とかしてたら大変なことになっていたはず。

    2014/01/29 リンク

    その他
    diet55
    diet55 ツイッターって本当に著作権に疎いよね。平気で画像とかパクってくるもの。リテラシー? QT @hatebu: 「アホ男子母死亡かるた」界隈で何やら焦臭いようですが大丈夫でしょうか(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2014/01/29 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack 相変わらず炎上案件のアンテナが高くてワロタ。ツイートロンダリングはまとめサイトまでだよなあ。カネが絡むと途端に道徳が無くなるのをみると嫌儲思想は日本人たる所以なのかもしれず。どうしようもないね。

    2014/01/29 リンク

    その他
    taitoku
    taitoku またカルタか!!(違

    2014/01/29 リンク

    その他
    gdno
    gdno twitterなら発言者に確認を取るとかはめんどくさいだけでそれほどコストがかかることでもない気がするんだけど…。むしろ買ってもらえる裾野が広がるんでは。出版社がアホ。/無期延期か…http://www.umade.co.jp/book/ahodanshi/

    2014/01/29 リンク

    その他
    makou
    makou タイトル見てただの罵倒記事かとスルーしてたら違った。

    2014/01/29 リンク

    その他
    agleldvr
    agleldvr バカ炎上社長死亡かるた

    2014/01/29 リンク

    その他
    linden
    linden “いやー、これはじわじわと燃え広がる類のいい炎上ですね。好感が持てます。”

    2014/01/29 リンク

    その他
    monyakata
    monyakata これか。ほんとに炎上を新しいエネルギーとして利用できないものか(←チガウ)

    2014/01/29 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI ホントに焦げ臭い。

    2014/01/29 リンク

    その他
    djsouchou
    djsouchou のまネコ・電車男etc... 歴史は繰り返す

    2014/01/29 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan のまネコ騒動の再来のような何か。

    2014/01/29 リンク

    その他
    takeim
    takeim 「このツイートはGPLv3でライセンスしています」と注釈つければよいのかな

    2014/01/28 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 怪しい出版社な匂いがする。

    2014/01/28 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 全部じゃないしイケてる出版社も多いけど、何で潰れないのかわかんない法的にも仕事も非常にザルな出版社ってあるよなー。二言目には業界の慣習で済ますの(今時違う会社も多いのに)

    2014/01/28 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr twitterの利用規約上はツイートに対して著作権を主張できないことになってる。そろそろツイートの商用利用に関して公式見解を出すべきかもしれない。

    2014/01/28 リンク

    その他
    fujis_a
    fujis_a あらあら

    2014/01/28 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「電車男」でも、多数の“名無しさん”たちの投稿を他人が編集して商業出版に載せるのはどうか、という話があった。ましてtwitterとなれば、発言とユーザーが基本的に紐付いてるわけで、それを無断でというのは…。

    2014/01/28 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 株式会社ユーメイド

    2014/01/28 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 あーこれは、やらかし案件くせぇなぁ。 / 「アホ男子母死亡かるた」界隈で何やら焦臭いようですが大丈夫でしょうか

    2014/01/28 リンク

    その他
    yoshiimakaraikuzo00
    yoshiimakaraikuzo00 おそろしいタイトルだな、、

    2014/01/28 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 "いやー、これはじわじわと燃え広がる類のいい炎上ですね。好感が持てます"

    2014/01/28 リンク

    その他
    turu_crane
    turu_crane >書籍を出版する会社の社長さんの名前をGoogleで検索すると妙な結果が帰ってくる

    2014/01/28 リンク

    その他
    at_yasu
    at_yasu 「吉本政生」さんのぐーぐる画像検索結果にやまもといちろうさんの顔写真があるのがおもろい

    2014/01/28 リンク

    その他
    negi_a
    negi_a 西原理恵子がちゃんとネタ募って「ああ、男子よ!」って本出してたなぁ。何番煎じかわからないテーマでパクりって…

    2014/01/28 リンク

    その他
    uturi
    uturi ろうそくの明かりで百物語語ってるところにガスバーナー片手に出版社が参戦って事例がこれから増えそう。会田誠の『ツイートを使ったアート』ですらそこそこ炎上してたのに。裁判をされないと考えてるんだろうけど。

    2014/01/28 リンク

    その他
    teracy_junk
    teracy_junk 大喜利はTogetterかNAVERまとめで換金するくらいにとどめておいた方がいい。インターネッツの事は簡単に原典が辿れるインターネッツで完結させておこう

    2014/01/28 リンク

    その他
    tomo-moon
    tomo-moon 普通に著作権侵害やないかい。しかもイラスト描いた主婦も、自分の息子のことを書きました♪なんつって手柄横取りする気マンマンだし。訴えられちまえ

    2014/01/28 リンク

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 丁寧に調整しながら出版予定してたところがあるの?だとしたら闘いやすいの?どうなるの?

    2014/01/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「アホ男子母死亡かるた」界隈で何やら焦臭いようですが大丈夫でしょうか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ブックマークしたユーザー

    • satomies2014/02/11 satomies
    • rocket52014/02/03 rocket5
    • gurennantoka2014/02/03 gurennantoka
    • nananashi2014/02/01 nananashi
    • animist2014/01/31 animist
    • maturi2014/01/30 maturi
    • lll_nat_lll2014/01/30 lll_nat_lll
    • kazy4822014/01/30 kazy482
    • nununi2014/01/30 nununi
    • nyahgo2014/01/30 nyahgo
    • Santamaria_morishi2014/01/30 Santamaria_morishi
    • orbis2014/01/29 orbis
    • zeromoon02014/01/29 zeromoon0
    • diet552014/01/29 diet55
    • SyncHack2014/01/29 SyncHack
    • taitoku2014/01/29 taitoku
    • gdno2014/01/29 gdno
    • makou2014/01/29 makou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事