エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
続:PoICライクにWorkFlowyを使う
[PoICライクにWorkflowyを使う - mmkns](http://mmkns.tumblr.com/post/105934686540/poic-workflowy) ... [PoICライクにWorkflowyを使う - mmkns](http://mmkns.tumblr.com/post/105934686540/poic-workflowy) の続きです。 始めてから2ヶ月たって、だいぶ変化もなくなってきたので現状を書いてみます。 スクショ 構成前回と変わらず、 項目 タイトル 本文となっています。 項目ごとの説明tagsよく使うタグをまとめています。 タグをクリックすると、WorkFlowy全体からそのタグのついた項目が抽出されます。 shortcuts頻繁にアクセスする項目や検索条件のURLをまとめています。 詳しくはこちらで→WorkFlowyにショートカットという項目を追加した - mmkns 日付ここでは「18 水」 その日に書いたメモをここに貯めておきます。Inbox的に使っています。(Pod→Inbox (名前を考えること) - mmkns
2016/12/16 リンク