エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本一のモグラ駅!?地底70mに存在する「土合駅」【群馬県利根郡】 : 東京別視点ガイド
25 11月 日本一のモグラ駅!?地底70mに存在する「土合駅」【群馬県利根郡】 『土合駅』 オススメ... 25 11月 日本一のモグラ駅!?地底70mに存在する「土合駅」【群馬県利根郡】 『土合駅』 オススメ度:★★★★☆ 群馬県にある駅。 「日本一のモグラ駅」と呼ばれ、地下70mと恐ろしく深い場所にある。 そのため462段も階段をくだらなけりゃ、ホームに辿りつけないのだ。 ▲駅へは、山あいの道路を突き進む。とにかく暗い。車のヘッドライトだけが頼り。 ▲とても駅前とは思えない暗さ。 ▲暗闇にそびえたつ土合駅。周りには何もない。 ▲駅舎の目の前にある、廃墟。無人駅だし、夜だと怖い。 真っ暗闇で、車のヘッドライトだけが頼りの山あいの道を、何十分も走って、ようやく到着。 日本一のモグラ駅こと「土合駅」のまわりには、何もない。 本当に駅前なのかってぐらい寒々しい空間に、ポツーンと駅舎がそびえ建ってるんだから。廃墟とか屋上遊園地とか、切ない系スポット好きなら、駅舎の佇まいだけで、ズキューンと母性を貫か
2012/11/26 リンク