エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Linuxコマンド【 indent 】C言語のソースコードを整形 - Linux入門 - Webkaru
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Linuxコマンド【 indent 】C言語のソースコードを整形 - Linux入門 - Webkaru
使用例 以下のC言語のソースコード(hello.c)を使って、コマンドの挙動を確認します。 $ cat hello.c #... 使用例 以下のC言語のソースコード(hello.c)を使って、コマンドの挙動を確認します。 $ cat hello.c #include int main() { printf("Hello, World\n"); int i; for(i=1;i<3;i++){printf("%d\n",i);} return 0; } indentコマンドを実行します。 $ indent hello.c コマンドを実行すると以下のように見やすいソースコードに整形されます。 $ cat hello.c #include int main () { printf ("Hello, World\n"); int i; for (i = 1; i < 3; i++) { printf ("%d\n", i); } return 0; } 入力ファイルは、ファイル名の末尾にチルダ「~」がついたファイルにバックア