新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント163

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    atoh
    これひとりだったらチョット厳しいな。

    その他
    topiyama
    注射アレルギーが無くとも『インフルの注射では2、3日腕が上がらなくなるくらい』には免疫反応が相当強めの人っぽい。スパイクたんぱく質だけでこれなんだから実物のウイルスだと更に強いはず。

    その他
    magnitude99
    来年、5年、10年後、同じ様に記録を発表してね。ファウチが知るワクチン開発資金→https://www.youtube.com/watch?v=ReZcLWPtpdE 他にもBonafidr.comでは、ファイザー製薬元副社長マイケル・イードンが「安全ではありません」。

    その他
    sakidatsumono
    若い人は副反応キツい人多いと聞くがこの方もそのクチ。

    その他
    mihyaeru21
    さらっと書いてある「インフルの注射では2、3日腕が上がらなくなるくらい。」から「ワクチンの副反応が重く出やすい人なんだな」という情報を読み取らないといけない。

    その他
    sawaglico
    ワクチンの副反応とわかってるとはいえ、37.4℃で歯医者に出かけちゃうの?看護学生なのに判断甘くない?

    その他
    aox
    インフルワクチンでそんな事あるんですね。実家にいた時分はほぼ毎年打ってましたけど腕が上がらないどころか注射箇所の痛みすらなかったです、家族全員

    その他
    nishik-t
    いや、歯医者は日程ずらそうよ。体調悪い人に来られても歯医者も困る。

    その他
    confetticherry
    打てるチャンスがあったんだけど、その数日後に外せない仕事があって見送った。やっぱり仕事調整しないと打てないなぁ。

    その他
    RIP-1202
    70歳の母は1回目まったく何もなし。2回目接種の翌日昼間に眠気があって1時間ほど昼寝。3日目に胃のムカつき、4日目に腕が真っ赤っかに腫れてきた(少しかゆいだけ)、今日が6日目で腕の腫れは引いてきた。

    その他
    raitu
    2回目の方がきつかったと医療従事者の妻から聞いてたが、人によっては1回目からきついのか

    その他
    T-miura
    うちの会社の若手も同じようなニュアンスだったな。思ったより副反応重くて、ワクチン後とかは、フルで仕事できんわ、、ってノリっぽい。ワクチン休暇普通にいるわ、、、話をしてる。

    その他
    type-r
    これ、むしろ特殊な事例では?

    その他
    korimakio
    数日寝込んで治るなら肺炎で死ぬよりずっといい

    その他
    xqu
    若年層は比較的免疫力がある分、副反応が強めに出てしまうということかな。

    その他
    nobori_lupin
    もともと熱は出ない体質だけど、インフルの注射でだるさが出るタイプだから、インフルの数倍程度のだるさや少しの吐き気は覚悟しとこう。体重軽い人には影響が大きいとかもあるかも?

    その他
    enemyoffreedom
    2回目のレポートもお願いします / まだまだ当分先になりそうだが接種するときは有給取ろうかな

    その他
    norikki
    症状を割合で見たい。こうやって辛そうなパターン1つを詳細に聞いても、全体の中でどうなのかが分からない。この1パターンで考えかためる人もいるから、なんとも。

    その他
    mahal
    ウマ娘で言えば失敗率1〜5%くらいのトレーニングで、ジジババだと友情トレサポが2枚3枚居る的な状況だけど若い女性だとそこがゲージMAXの理事長1人居るか居ないかくらいの感じにはなっちゃいそう

    その他
    potato777
    既感染者の場合、1回目から強めの副反応出るケースもあるみたい https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC8008743/

    その他
    peppers_white
    安定した結果がわからんから寝込まなくても2、3日は大人しくした方がいい

    その他
    monokoto01
    ひたすら不安をあおるだけの、朝日新聞や毎日新聞の悪質な記事より、よっぽど参考になる

    その他
    automatican
    会社のルールがコロナじゃなくても一回熱でただけで最低3日休まないといけなくなっていて、ワクチン対応は間に合わずグダグダになっている

    その他
    t-tanaka
    症状の大部分はmRNAによってつくられるタンパク質にたいする免疫反応。若いほど,タンパク質合成も免疫反応も活発ということかな。

    その他
    max-nyan
    やはり、若い人の方が副反応が強く出るのかな。80の母、基礎疾患ありで身構えてたけど、2回目も腕が痛いくらいで済んだ。さて7月初旬の私は?

    その他
    sqrt
    俺の周囲で接種済みの爺さん2人はどちらも3日間肩が上がらなくなったと言ってたけど…高齢者は副作用が弱いって話があってこれだから、肩の不調は相当多いんだろうなと思ってる

    その他
    ewq
    明日受ける予定なんだけど、週末だからと油断してたら急ぎの仕事が入り土日仕事しないといけなくなった。キャンセルしよかな…

    その他
    gcyn
    わあ、でましたねえ…。お疲れ様でした。あらためて、買い置きは必要だな…。

    その他
    miyako_suteking
    情報ありがとう。結構しんどそうね。連休前とかに接種したいなぁ

    その他
    HDPE
    発熱以外は、むかし抗うつ薬を飲み始めた時の症状とよく似ているなあ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    20代女のワクチン1回目接種記録

    【スペック】 20代前半女。看護学生。体格平均よりややよし。痩せ型。 基礎疾患なし。予防接種でアレル...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/23 techtech0521
    • on8myway2021/07/07 on8myway
    • mi002021/07/06 mi00
    • nyom2021/07/05 nyom
    • keshitai2021/07/02 keshitai
    • tama33332021/06/28 tama3333
    • sawarabi01302021/06/26 sawarabi0130
    • atoh2021/06/26 atoh
    • gomachan852021/06/26 gomachan85
    • garlicgun2021/06/26 garlicgun
    • topiyama2021/06/26 topiyama
    • magnitude992021/06/26 magnitude99
    • deguccicom2021/06/26 deguccicom
    • anguilla2021/06/26 anguilla
    • batta2021/06/26 batta
    • tetonamida2021/06/26 tetonamida
    • sakidatsumono2021/06/26 sakidatsumono
    • keano2021/06/26 keano
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む