エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
題名のないゲーム会【2月2回目】 : ふうかのボードゲーム日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
題名のないゲーム会【2月2回目】 : ふうかのボードゲーム日記
4つの発掘現場から発掘品を集める。ただしそれぞれの発掘品の価値はクローズ。プレイヤーそれぞれに配ら... 4つの発掘現場から発掘品を集める。ただしそれぞれの発掘品の価値はクローズ。プレイヤーそれぞれに配られたカードの数字をヒントに、おおよその数値を推理して高得点を目指す。ラウンドの終わりに手札を1枚公開することで、部下コマを増やせる。これもかなり重要。なぜなら現場は最初は1人で入れるけれど、その次からは必要な人数が増えるから。 自分の手札に7と5があればその場所には行かないわけで。他の人がどこへ行くのか観察しつつ、最終的には勘でいくことに。これが功を奏した形に。 勝ったのは私。 これ手軽でおもしろい。最初トド吉が黄色にいったから、てっきり良い数字なのかと思ったのに騙された。まさか1個1点だったとは。そういうプレイヤー間の絡みが楽しくて、わいわい賑やかに遊べるのも良かった。 ボードゲームキュリオス 完全日本語版 (Curios) 駿河屋 暗証番号を探せ!ファンタジーランド編(Find the c