エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【LINE サジェスト機能】アップデートで突如出てきた機能⇒邪魔なので即オフにしました。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【LINE サジェスト機能】アップデートで突如出てきた機能⇒邪魔なので即オフにしました。
サジェスト機能がアップデートで追加されていましたが、普段使っている僕からするとはっきり言って邪魔... サジェスト機能がアップデートで追加されていましたが、普段使っている僕からするとはっきり言って邪魔なので、即オフとさせて頂きました。 そのオフにする方法を書きます。 Sponsored Links サジェスト機能をオフにする方法⇒設定画面から可能です サジェスト機能とはコレのこと>> スタンプを入力した文字から予測するというもの。 設定>トーク・通話>サジェスト機能 から設定をオフにできます。 ここをオフにすれば、スタンプ予測表示は出なくなります。 ちなみに、スタンプが表示されると横に設定ボタンも表示されますので、ここからオフにすることも可能です。 以上。 サジェスト機能は必要か? ユーザから要望があがっていたのかは不明ですが、アップデートしてみたら新たな機能が実装されていました。 使い慣れている人にとってはトーク画面上に突然現れ、直前のメッセージが隠されてしまうので、邪魔になるとしか僕には