エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
3.11 東日本大震災の記憶とそれから : なっちゃんのブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
3.11 東日本大震災の記憶とそれから : なっちゃんのブログ
ブログネタ:3.11 東日本大震災について話そう に参加中! 東日本大震災から2年。 当時のブログを読み返... ブログネタ:3.11 東日本大震災について話そう に参加中! 東日本大震災から2年。 当時のブログを読み返しても、具体的な描写を避けていて、自分に起きた細かい状況を記してはいませんでした。 今、忘れたくない記憶と感情を残してみます。 あのとき私は西新宿の25Fにいて、あまりに大きな揺れで同僚たちが一斉にざわつきました。長い長い大きな揺れが終わったと思ったら、余震が何度もきました。窓から見える西新宿のビル群がぐにゃんぐにゃん曲がっていて、隣同士でぶつかるのではないかと思いました。 安全のためと、酔って気持ちが悪いため、私は何度も机の下にもぐって床に座って休みました。 まず状況を確認したのはTwitterで、それから2chまとめブログで写真や動画を見て、ひどい災害が起きていると知りました。 でもそのときはまだ本当の実感は湧いていなくて、津波が起こったからといってあんなに多くの人命が失われるなん