記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chinquick
    ようかんも砂糖も好き。甘ければ甘いほど好きなので後で買う!

    その他
    deep_one
    他でもたまにある。「甘すぎない」ってことはないと思うが。

    その他
    topiyama
    経木(木の皮の包)で羊羹包むと表面が固まるんだっけ。伝統的な羊羹、美味しそう

    その他
    jnory
    ついに見つかってしまったか…高瀬舟羊羹はお年寄りのいる場所に買っていくと喜ばれやすい。

    その他
    Cat6
    何度か行ったけどこれは知らんかった。温泉旅館で出してくれたらいいのに。ちなみに男はつらいよのロケ地とかあります。

    その他
    sukekyo
    これは岡山行きたい度が上がるなあ。岡山おいしそうなところが多い。

    その他
    electricshocking
    気になる

    その他
    kokumaijp
    落合羊羹って名前は聞いたことないなあ 高瀬舟はよく食べた

    その他
    fooleryshiho
    日田羊羹も美味しいよ! と書きにきたら既出でした。

    その他
    cocoanuts
    高瀬舟は上の砂糖の層を育ててこそ!デパートの諸国銘菓コーナーの常連。タイプは違うが三重の老伴も良い。モナカの皮に羊羹を流し入れた平らな円形のお菓子で羊羹部分は砂糖膜でコーティングされている

    その他
    rgfx
    「買ってすぐ食べないで、ほどほどに放置して表面を好みの硬さにする」

    その他
    kaitoster
    くーねるまるたで出てきた九州の羊羹がこれ系だったな。長崎から砂糖が伝来したという話だったけど岡山まで行ってたのかな長崎の砂糖。

    その他
    mrnns
    若い頃、蒜山何度か行ったり姫新線乗り通したりもしたけど、知らなかった。次はあの辺いつ行けるだろう。

    その他
    differential
    高瀬舟うまい。好き。東京だと新橋のアンテナショップ「ももてなし」に売ってるので寄ると買う。お値段もお財布に優しくてなぜ?ありがとうと買うたびに思う。甘さper価格が安いというか。

    その他
    minboo
    「お汁粉&ぜんざいに塩昆布」のノリで、岩塩も意外と合うんじゃなかという気がする。やったことないけど

    その他
    anno_ni_msd
    高瀬舟なついなぁ。思い出せたよ、ありがとうインターネット

    その他
    momonga_dash
    だいすき😍小さい頃羊羹といえばこれだったな🥰

    その他
    mats3003
    ザクザク系羊羹は割といろんなところにある

    その他
    puruhime
    美味しそう。食べてみたいね

    その他
    ranobe
    ranobe 九州だと、日田羊羹でも同じ状態に https://bit.ly/4mwncUV 小城で切れ端だけを集めた商品もあります https://yamadarouho.base.shop/items/44926393 ようかんころりん 水ようかんは刺し身と同じパック売りがローカルにあり升。

    2025/05/25 リンク

    その他
    rohizuya
    美味そう。

    その他
    agrisearch
    「高瀬舟が落合羊羹の一種だった」

    その他
    SavaMiso
    佐賀の小城羊羹と同系統かな / ちなみに佐賀にはカシューナッツ羊羹てのもある.チェスナッツ(栗)が許されるんならカシューナッツも許されるだろう!的な

    その他
    wdnsdy
    食べたことない。濃いめの茶と一緒に頂いてみたい

    その他
    pikopikopan
    一時期岡山に住んでたけど知らなかった。お取り寄せしてみるかな

    その他
    monacal
    monacal 高瀬舟、岡山の人からよく頂いて食べてた。一口サイズで飽きずに食べ切れるのが良い。大手まんじゅうは親戚が天満屋だったから法事とかでよく出してた。岡山土産はフルーツ以外も美味しいよ!

    2025/05/25 リンク

    その他
    izumiya1948
    izumiya1948 こしあん派なのでザクザク食感の羊羹よりは水羊羹だなぁ。なので岡山で あんこ系菓子は「大手まんぢゅう」ばかり買う。

    2025/05/25 リンク

    その他
    uunfo
    羊羹、切った断面で砂糖がシャリシャリしてるのが好きなんだけどそう言う食べ方を推奨してるものがあるのね

    その他
    nashirox
    子供の頃、なーんかこの手の羊羹が苦手だった。今なら美味しく感じるのかなぁ。

    その他
    pon00
    pon00 ザクザク食感て小城羊羹有名だよね。岡山のは知らんかった

    2025/05/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    岡山北部にはめっちゃ美味いようかんがある。カステラの底みたいに羊羹の中や周りにザラメが付いてるんだけどそれがザクザク食感で心地良くそれでいて甘過ぎず→「今度買う」「ジャリジャリしてて美味い」

    幣束 @goshuinchou 神社、お寺、古代、民俗、神話、伝承、祭礼、シャーマニズム等。そういう場所に行っ...

    ブックマークしたユーザー

    • chinquick2025/05/27 chinquick
    • hazakura3312025/05/27 hazakura331
    • oguratesu2025/05/26 oguratesu
    • deep_one2025/05/26 deep_one
    • highAAA2025/05/26 highAAA
    • ustar2025/05/26 ustar
    • topiyama2025/05/26 topiyama
    • choco_potta2025/05/26 choco_potta
    • piyoxxx2025/05/26 piyoxxx
    • jnory2025/05/25 jnory
    • Cat62025/05/25 Cat6
    • nkdttt2025/05/25 nkdttt
    • makina702025/05/25 makina70
    • shingok2025/05/25 shingok
    • sukekyo2025/05/25 sukekyo
    • electricshocking2025/05/25 electricshocking
    • kiyokono2025/05/25 kiyokono
    • kiyo_hiko2025/05/25 kiyo_hiko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む