エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ベクトルの外積
つい最近,ある2次元幾何学に関する質問に対して,2次元の外積を使って 答えるために検索していてたっ... つい最近,ある2次元幾何学に関する質問に対して,2次元の外積を使って 答えるために検索していてたった今ここに漂着しました. 遅い回答なのでもう誰もここを見ていないかもしれませんが,一応コメントします. 普通,ベクトルの外積は3次元で教えられることが多いので, 3次元以外の外積はありえないと考えている人が多いと思いますが, 外積は一般のn次元で定義できます. ただし3次元以外では,n次元ベクトル同士の外積は N次元ベクトルではありません. 3次元外積の各成分の定義を思い出せばわかると思いますが, 一つの成分は2つの座標軸に関する成分から計算されます. 例えば外積 C=A×B の x 成分は,A と B の y および z 成分から計算されます. (Cx = Ay * Bz - Az * By) 2つの座標軸の組合せに対して外積の1つの成分が決まるので, n次元の外積には nC2 個の独立な成