エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
KDDI、Firefoxスマートフォン「fx0」のソースコードを公開 - すまほん!!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
KDDI、Firefoxスマートフォン「fx0」のソースコードを公開 - すまほん!!
KDDI は2015年1月16日に「au Firefox OS 関連技術情報」を公開。あわせて fx0 のソースコード、STEP形式... KDDI は2015年1月16日に「au Firefox OS 関連技術情報」を公開。あわせて fx0 のソースコード、STEP形式の3Dデータ、Firefox OS 上で動作する WEBサーバアプリ http.js のソースコードを公開しました。現在だれでもソースコードがダウンロードが可能になっています。 予告通りソースコードを公開。Firefox OSは花開くか? ソースコードの公開は、かねてより「1月上旬」と予告されており、予告通りに公開された形になります。すでに昨年の12月25日から fx0(LGL25) は販売が開始されており、徐々に開発者の手に渡りつつある状態です。 一方で田中社長直々に「ギーク向け」と評するなど、多くのエンドユーザには関係のない端末であると言っても過言ではないでしょう。関連情報の公開により、国内での Firefox OSの開発が活気づいてほしいですね。