エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
CES2021:インテル/AMD/NVIDIA発表まとめ - すまほん!!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
CES2021:インテル/AMD/NVIDIA発表まとめ - すまほん!!
ラスベガスで行われた業界向けの見本市、CESが2021年の1月11日から14日まで行われていました。ガジェッ... ラスベガスで行われた業界向けの見本市、CESが2021年の1月11日から14日まで行われていました。ガジェット関連ではLGがロールスマホをチラ見せしたり、Panasonicが眼鏡型のVRグラスを発表したりと今年も多くの発表がありました。今回はPCに関連するIntel・AMD・Nvidiaのコンシューマー向けの新製品をかんたんに振り返ります。 Intel 4コアだがモバイルゲーミング向けの「Tiger Lake H35」 「Tiger Lake H35」は、ざっくり言えばちょうど1年前のCES 2020で発表された低消費電力版の第11世代Coreシリーズ、Tiger Lake(開発コード名)の高性能版といったところです。 今までのゲーミング向けモバイルCPUよりも消費電力を抑えながら、ブースト時最大5GHzで動作可能といった特徴を持っており、薄型ゲーミングノートPC用途を想定しています。 T