エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Mavic Ksyrium SLR (2015) - 概観 - 【むしろKsyriumの歴史まとめ】 : 長距離はNO!
Jul27 Mavic Ksyrium SLR (2015) - 概観 - 【むしろKsyriumの歴史まとめ】 カテゴリ:ホイール機材 Mavi... Jul27 Mavic Ksyrium SLR (2015) - 概観 - 【むしろKsyriumの歴史まとめ】 カテゴリ:ホイール機材 Mavic126年目の作品。 Ksyrium SLR 2015です。 Ksyriumってスペル難しいですよね(どうでもいいんですが)。今回の記事で打ち慣れました。 Canyon買ったらおまけに付いて来たホイールです。 期待せずに乗ってみたら物凄く良かったのでじっくり記事にしてみたいなと。 とりあえずはなるべく客観的に、概観編です。 キシリウムの歴史を振り返る キシリウムシリーズにはとにかく色んなモデルがあります。 キシリウムSLRって何がSLで何がRなの?という話なんですが、キシリウムの進化を眺めるとちゃんと系譜が通ってるんですよね。 自分用のメモを兼ねてここに軽く纏めておきます。興味のない人は飛ばしてください。 Mavicといえば1889年創業の超老舗
2016/05/26 リンク