「5万円台の折りたたみ自転車でオススメありますか」って質問に、ミニベロ歴4年のオレサマが答えよう : サイクルガジェット ロードバイクが100倍楽しくなるブログ Powered by ライブドアブログ
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「5万円台の折りたたみ自転車でオススメありますか」って質問に、ミニベロ歴4年のオレサマが答えよう : サイクルガジェット ロードバイクが100倍楽しくなるブログ Powered by ライブドアブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「5万円台の折りたたみ自転車でオススメありますか」って質問に、ミニベロ歴4年のオレサマが答えよう : サイクルガジェット ロードバイクが100倍楽しくなるブログ Powered by ライブドアブログ
よく、yahoo知恵袋とかで「5万円台の折りたたみ自転車でオススメを教えて」って質問があるんで、オレサ... よく、yahoo知恵袋とかで「5万円台の折りたたみ自転車でオススメを教えて」って質問があるんで、オレサマが答えてみようと思う。 ※ あ、ここで語る価格は、メーカーの定価ね。割引とかアウトレットとかの話は当然含まないよ。あと、折りたたみ自転車を、便宜上ミニベロって呼ぶね。(ミニベロの中には、折りたためないバイクも含まれるので) ※ブロンプトンはさすがに5万円とはいかないけれど・・・(写真は職場の同僚の愛車) 結論を言うと、「5万円以下の折りたたみ自転車は、どれも似たり寄ったり」である。悪いという意味ではない。どれを買ってもほどほどに楽しいミニベロライフが待っている。個人的にも、ミニベロの相談をされたら、メーカーはともかく、「5万円以上のにしときましょう」とは伝えているよ。 まあ、1万円台のママチャリが量販店で売られていることを考えると、5万円ってけっこうな出費だよね。安いママチャリ3台分に相