エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【パズドラ】「水の歴龍」地獄級に挑戦してきた。(動画あり:7分) | 覚醒する @CDiP 【個人ブログ】
何か胸騒ぎがするのはユーザーに有利な3色ダンジョンだから、その代わりに敵を何かのカタチで鬼強な感じ... 何か胸騒ぎがするのはユーザーに有利な3色ダンジョンだから、その代わりに敵を何かのカタチで鬼強な感じというところ。 前回の火の歴龍はその圧倒的なHPでやられました。今回も実装直後何度か潜って中ボスで惨敗、ボスで一撃死。なんという防御力と圧倒的な攻撃力。今回の「水の歴龍」もダンジョンとしては非常に楽しいです。 早速ご紹介いたします。 パーティー構成 実は今回のダンジョンのキモは「ボス」にあります。道中も水のダンジョンと思わせておいて、火の仮面とかまるで、緑一色パーティーをあざ笑うかのごとくのある意味「テクニカルダンジョン」です。 ボスは防御力60万を誇る超防御力。普通に戦っているくらいじゃ到底勝てません。HPも6万近くあるということで、ここはサブメンバーに敵の防御力を1ターン限り0にする「シヴァ」と一発3万ダメージをもつ「カノープス」のスキルに賭けてみました。ボスは「水」なので、6万ダメージ与
2013/01/29 リンク