エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2GByte以上の tar.gz ファイルの解凍 | エンジニアの何でもメモ帳
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2GByte以上の tar.gz ファイルの解凍 | エンジニアの何でもメモ帳
lhaplus は使い勝手はすごく良いのだが、2Gbyte以上の tar.gz が解凍できない。 2GByte 以上の tar.gz ... lhaplus は使い勝手はすごく良いのだが、2Gbyte以上の tar.gz が解凍できない。 2GByte 以上の tar.gz を Winodws上で解凍する方法。 ツールのインストール 1) LHAユーティリティ32 をダウンロード、インストールする。 2) TAR32.DLL をダウンロードし、LHAユーティリティ32 の導入ディレクトリ tar32.dll にコピー。 TAR32.DLL にはソースコードも付いているが、コピーするのは、 tar32.dll 本体だけで良い。 解凍の仕方 1) 解凍するファイルの上で右クリック。「LHU32で開く」を選択 ファイルが大きいと次の画面が出てくるまで少し時間がかかる。 2) [Root]上で右クリックして、「このフォルダ以下を解凍」を選ぶ。(これは圧縮時のパス設定により違うかもしれない)