エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
唱えてみよう | ようこそ、こんごういんへ! 真言宗豊山派 金剛院 公式サイト
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
唱えてみよう | ようこそ、こんごういんへ! 真言宗豊山派 金剛院 公式サイト
真言宗の大切なお経の一つである「光明真言(こうみょうしんごん)」と「般若心経(はんにゃしんぎょう... 真言宗の大切なお経の一つである「光明真言(こうみょうしんごん)」と「般若心経(はんにゃしんぎょう)」をご紹介します。光明真言、般若心経のFlashを目で見て、耳で音声を聞いて、小僧さんと一緒に読経してみましょう。それぞれPDFには光明真言と般若心経の読み方が書かれていますので、参考にしてください。 「光明真言」ってなに? 「光明真言(こうみょうしんごん)」は、23文字の短いお経ですが、これを一心に唱えると、すべてのわざわいを取り除くことができるというかなり強力なパワーのある真言です。そして真言宗の中でも重要な真言です。 そもそも「真言」ってなに? 「真言(しんごん)」とは、「真実のことばで仏さまの真理を説き、その徳をたたえる短いお経」です。梵語(サンスクリット)をそのまま音写したもので、短いものを真言といい、長いものを陀羅尼(だらに)と呼びます。ですから、多くの真言や陀羅尼を唱えるので「真