記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    popoi
    popoi 《「狭義の #強制連行 」という言葉を造語したのは(中略)秦》《「狭義の強制連行はなかった」と意気揚々と主張しても、国家的な関与という大きな問題を免罪するどころかより強調することに》。 #歴史 #慰安婦

    2013/06/24 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 「「狭義の強制はなかった」に関して」。慰安婦問題で「否定派」がよく持ち出すことに対して

    2013/04/06 リンク

    その他
    h_A_l
    h_A_l 「狭義の強制」がどうこうじゃなくて,これだけ慰安所経営に関わって,細かく指示を出してたら,知らぬ存ぜぬで通せるわけないのだよな.にも拘わらず否定し続けるなら卑劣という他ない.

    2012/08/29 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 2chのコピペを信用しちゃうのってこういう「そのまんま」な奴が出てくるからなんだよね

    2012/06/16 リンク

    その他
    takamm
    takamm 「「狭義の強制連行はなかった」と意気揚々と主張しても、国家的な関与という大きな問題を免罪するどころかより強調することになる、という点はより広く認知されるべきである。」

    2012/06/16 リンク

    その他
    dj19
    dj19 「「狭義の強制連行」という言葉を造語したのは自由主義史観派の秦であり*3、これに呼応して「広義の強制」という言葉を1992年11月に刊行された『従軍慰安婦資料集』において吉見義明が使用している」

    2012/06/16 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 生活保護受給申請を「水際」で食い止めておいて「申請はありませんでした」がまかり通るようなものだよ、「狭義の強制はなかった」って。

    2012/06/16 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "朝鮮においては徴集業者による…就業詐欺…多く使われ""組織的な徴集が可能な植民地において「狭義の強制」は必要がなかった""国家的な関与…を免罪するどころかより強調" →どのみち 国家がきちんと関与。

    2012/06/15 リンク

    その他
    mujin
    mujin abduction は「連れ去る」こと。連れ(ducere)、去る(ab-)。http://bit.ly/MaZhDB

    2012/06/15 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 『徴集業者による貧困層の女性の就業詐欺 - つまり騙す - という手段が も っ と も 多 く 使 わ れ た 。』実証主義的な歴史学?

    2012/06/15 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 内地でも行われていた女衒の斡旋とどうちがうか、という話をしりたい。/ (公営遊郭の是非。明日死ぬかもしれないものに与えた慰安を「権力のしゃぶらせた飴」というには酷だと思う。/娼妓の待遇 )

    2012/06/15 リンク

    その他
    pon-zoo
    pon-zoo "関東軍が2万名の朝鮮人軍慰安婦を徴集しようと計画し、朝鮮総督府に徴集を要請して8千名の朝鮮人慰安婦を徴集した、と証言している"

    2012/06/15 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox "要するに人目に付くような軍による人狩りをするまでもなく、徴集はより綿密に組織的に、系統だって行われたからである。"

    2012/06/15 リンク

    その他
    arama000
    arama000 さらに「強制連行を示す資料がいまだにみつかっていない」は、あほうらの藁人形叩きと言える。

    2012/06/15 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman 「植民地において「狭義の強制連行」は必要がなかったわけであるから、はるか50年後に「狭義の強制連行はなかった」と意気揚々と主張しても、国家的な関与という大きな問題を免罪するどころかより強調することになる

    2012/06/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはて...

    ブックマークしたユーザー

    • obsv2018/01/04 obsv
    • BenjaminWyatt2015/05/05 BenjaminWyatt
    • KATZE2014/10/01 KATZE
    • Janssen2014/10/01 Janssen
    • popoi2013/06/24 popoi
    • taraxacum_off2013/04/06 taraxacum_off
    • h_A_l2012/08/29 h_A_l
    • sinoda22012/08/25 sinoda2
    • riksdybednmtuk2012/08/23 riksdybednmtuk
    • felis_azuri2012/08/23 felis_azuri
    • sillyfish2012/08/23 sillyfish
    • enderuku2012/06/16 enderuku
    • dimitrygorodok2012/06/16 dimitrygorodok
    • takamm2012/06/16 takamm
    • nabeso2012/06/16 nabeso
    • dj192012/06/16 dj19
    • tikani_nemuru_M2012/06/16 tikani_nemuru_M
    • hitouban2012/06/16 hitouban
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事