記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp ネタ

    2008/07/14 リンク

    その他
    Masao_hate
    Masao_hate まぁポストモダンな現代なわけだし、内にこもるのは良くないとも一概には言えんと思うけど。

    2007/09/22 リンク

    その他
    d1021
    d1021 "そこにあるのは、仲間うちのなれ合いだけで、外からの水が入り込んできてきゅんと緊張する場面がない。""つまり、商品にならねえんだよ。そりゃそうだ。他者に向き合わなければ、キックの効いた言葉なんて出るわけ"

    2007/01/12 リンク

    その他
    tny
    tny 必見。

    2005/11/17 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 改行のむちゃくちゃさに笑。なんで怒ってるのかもよくわからん。

    2005/11/01 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 激しく同意。

    2005/10/31 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green ところでクオリアってなんだっけ

    2005/10/30 リンク

    その他
    caprin
    caprin クリエイターって便利で不明瞭な言葉

    2005/10/26 リンク

    その他
    maesan
    maesan 当日の会場の雰囲気を一言で言えば、日本の「クリエーター」たちは、自分たちの世界を他者に対して語る言葉を持たないのである。

    2005/10/26 リンク

    その他
    loop
    loop でもぬるま湯文化も確実にある

    2005/10/26 リンク

    その他
    tzk
    tzk 正しいマークアップと読み易い文章を。話はそれからだ。

    2005/10/25 リンク

    その他
    yukatti
    yukatti 「自分たちの世界を他者に対して語る言葉」「外の世界に対する緊張感」

    2005/10/25 リンク

    その他
    J2kawa
    J2kawa 最高。ただ、クリエイターっても言うほど儲からんと思うけど

    2005/10/25 リンク

    その他
    korin
    korin 『すばらしい新しいものを、本気で他者に向き合って』みたら燃え尽きる人も多いです。どっちがいいんだろ。

    2005/10/25 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio がんばれ。俺は毎日の生活をがんばる。

    2005/10/25 リンク

    その他
    akz
    akz うーん。同意できるところもあるし、そうじゃないんじゃない?と思うところもあるし。

    2005/10/25 リンク

    その他
    ttpooh
    ttpooh 「自分達の世界を他者に対して語る言葉を持たな」ければならないのはクリエータに限らない。うむむ。

    2005/10/25 リンク

    その他
    thiswholeworld
    thiswholeworld TOKIONのイベントで茂木健一郎氏が「「ざけるんじゃねえ」となった」話。載るのかなー。

    2005/10/24 リンク

    その他
    tokyocat
    tokyocat 茂木氏怒る!(そうだ、愛を怒りに変えるのだ、怒りを愛に変えてはいけないのだ)

    2005/10/24 リンク

    その他
    kazumori
    kazumori 「他者に向き合わなければ、キックの効いた言葉なんて出るわけないじゃん。」

    2005/10/24 リンク

    その他
    okusim
    okusim 「外の世界に対する緊張感がなくなったらおしまいだね。きっと、作品も、ろくなものができねえな。」

    2005/10/24 リンク

    その他
    mmddkk
    mmddkk 蛇足もあるが、いっていることはよーく分かる。

    2005/10/24 リンク

    その他
    shinimai
    shinimai 茂木さんがこんなアツイ人だとは知らなかった。ファンになる。

    2005/10/24 リンク

    その他
    onionskin
    onionskin クリエータの内輪文化

    2005/10/24 リンク

    その他
    sourcek
    sourcek うむ。クリエイターって呼ばれると油断するのかも。

    2005/10/24 リンク

    その他
    nishiogikucho
    nishiogikucho クソイーターがなにか言ったの?

    2005/10/24 リンク

    その他
    amiyoshida
    amiyoshida 昔ブクマしてた!「日本の「クリエーター」たちは、自分たちの世界を他者に対して語る言葉を持たない」それを作り手に全部担わせるのは期待しすぎかも。むしろ、それを語る言葉がある他者を容認したい。

    2005/10/24 リンク

    その他
    youpy
    youpy 宇川さん司会のイベントでブチ切れ。クリエーターの馴れ合いウゼー

    2005/10/24 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx 言ってることはそれほどおかしくもないが、マルクスの「資本論」あたりは蛇足。

    2005/10/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    茂木健一郎 クオリア日記 : 日本のクリエィティヴにダメ出し。クリエイター

    Creativity Now 2005に参加するため、 原宿のラフォーレ・ミュージアムに行く。 始まる前に、文藝春秋の...

    ブックマークしたユーザー

    • ophiuchi2222012/01/05 ophiuchi222
    • kengon2010/09/16 kengon
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • suzukishika2008/01/10 suzukishika
    • taishow2008/01/10 taishow
    • L422007/10/04 L42
    • dadako2007/09/24 dadako
    • Masao_hate2007/09/22 Masao_hate
    • shadow-toon2007/09/22 shadow-toon
    • junkMA2007/09/06 junkMA
    • juan-roman-yoshida2007/08/10 juan-roman-yoshida
    • d10212007/01/12 d1021
    • sirouto22006/04/20 sirouto2
    • amenotorifune2006/02/25 amenotorifune
    • tny2005/11/17 tny
    • TakahashiMasaki2005/11/01 TakahashiMasaki
    • exhalatio2005/11/01 exhalatio
    • watapoco2005/10/31 watapoco
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事