記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    repon
    repon 大人の世界は子供に比べ、性的にも空間的にも身体的な接触を避けているので、「大人の距離感」が共同幻想できるんだと思う。 http://www.moae.jp/comic/dokushinol/15/1 こういうの見ると民主主義は学校世界の全面化に帰結した気が

    2013/11/14 リンク

    その他
    wakabaroom
    wakabaroom “それは逆に人を決定的に子供のままにとどめることしか求めない。市民が楽しむことしか考えない限り、人が娯楽に興ずることは権力にとって望ましい。”“その差異は無自覚であるだけに気付きにくい。”

    2013/08/12 リンク

    その他
    yom-amota
    yom-amota マクロとミクロ、自律と他律、大人と子供、

    2013/08/09 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija これは支点かと。支点から離れた所を押せば契機なのだろうし、そうでなくても歳差運動が起きていたり、ある地点を叩いたら壊れたりするんでしょう。

    2013/08/08 リンク

    その他
    raitu
    raitu "蝿の王"撲滅キャンペーン記事

    2013/08/08 リンク

    その他
    norijr
    norijr ネットの中にいると安心する。ネットで出会った人と顔を合わすのも平気。そして仕事や暮らしでネットを介さず出会う人はどこか下(外?)に見てる自分がいる

    2013/08/08 リンク

    その他
    oono_n
    oono_n これ、「うちら」の中に強制的に入れられてしまい、そこから抜け出そうとしても暴力で戻されてしまうという状況だってあるんだよね。困ったことなんだけど。

    2013/08/08 リンク

    その他
    jun_okuno
    jun_okuno ”差異をどのように自覚させるか、が最大の課題になるのだけど、むしろ大人の社会の方もその差異そのものに無自覚であるし、しかも、ほんの小さな、しかし決定的な変更だけで成り立っているから、非常に困難なのだ”

    2013/08/08 リンク

    その他
    naya2chan
    naya2chan みんなの興味は、ネットと社会と層別化のような方向なのか。

    2013/08/08 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu インターネットの場合は初めて外部の目を意識するのは、炎上した時とかかも知れない。

    2013/08/08 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu 「うちら」の世界の考察は我々はすでに170年以上前に通過しているッ!ってことか。フランス人てか思想家やるなあ。

    2013/08/08 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo トクヴィルが出てきたので反射的にフクヤマを思い出した。普遍的な認知とか最後の人間とか、あのあたりのワードをもっかい掘り出してきて考察すべきタイミングかもしらん。

    2013/08/08 リンク

    その他
    app2641
    app2641 うーん。「うちらの世界」は別に子供だけじゃないと思うから、子供と大人って分けるのはちょっと違うんじゃないかなー

    2013/08/08 リンク

    その他
    honma200
    honma200 外部の目ってのがね、また公的性格を持ってるのか、対立するものか、従属するものなのかで違う気もしますが

    2013/08/08 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 Kousyoublogの歴史記事を読んでいると「うちら」集団がぞろぞろと出てきますわな。

    2013/08/08 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/08/08 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu 「トクヴィルのいう専制権力下の平等的人間関係」「若者の世界、低学歴の世界というように「われら」と「かれら」とで簡単に分離して考えていいものなのか」

    2013/08/08 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 大人の社会もまた、その規範に無自覚であると言え、ますます似通ってくる。

    2013/08/08 リンク

    その他
    makou
    makou 「うちら」世代でもハメはずさずキッチリやれてる人に仮に世間体の認識が備わってるとすると何らかの体験由来なのかなあ、うーん。

    2013/08/08 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 「子供たちの世界と言うのはどうしても大人と言う後見的権力の影響下にあるので疑似的な、トクヴィルのいう専制権力下の平等的人間関係で社会が構成されざるを得ない」まさに学校空間なんだけどネットで別のリアルと

    2013/08/08 リンク

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 昔の人えらい兼あんま人間の抱える問題って今も昔も変わってないよね

    2013/08/08 リンク

    その他
    miyashiki
    miyashiki 『「うちら」の世界』についての一私見 | Kousyoublog

    2013/08/08 リンク

    その他
    julajp
    julajp その、子供に閉じ込めておくはずが、ネットによって専制者以外が愉快犯的に暴きたてて専制を許さないのが現代だった。では?

    2013/08/08 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth えっちらおっちら世界はすすむ

    2013/08/08 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru みんな本当は分かってると思うんだ。あいつらはAムラの住人で自分たちはBムラの住人、それだけの事でしかないと。「あいつらほどバカじゃない。恥知らずじゃない」という自負がそう言わせないだけで

    2013/08/08 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/08/08 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban 「うちら」を「おたくら」と置き換えるといろいろもにょる

    2013/08/07 リンク

    その他
    REV
    REV 「その両者をつなぐのが大人の役割であるはずだけど、インターネットはその中間的権力を排除して直接両者をつなぐし、むしろ子供たちの側も大人の介入を極力排除して「うちら」だけの社会として存立させたいと願う」

    2013/08/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営...

    ブックマークしたユーザー

    • repon2013/11/14 repon
    • lotus30002013/08/17 lotus3000
    • langu2013/08/12 langu
    • Moonlightdance2013/08/12 Moonlightdance
    • wakabaroom2013/08/12 wakabaroom
    • showgotch2013/08/12 showgotch
    • woykiakes2013/08/11 woykiakes
    • sexmachinegunmu2013/08/11 sexmachinegunmu
    • mojisan2013/08/11 mojisan
    • mogmogrin2013/08/11 mogmogrin
    • bfffffffragile2013/08/10 bfffffffragile
    • ystt2013/08/10 ystt
    • ktasaka2013/08/09 ktasaka
    • Nean2013/08/09 Nean
    • roppara2013/08/09 roppara
    • yom-amota2013/08/09 yom-amota
    • BigHopeClasic2013/08/08 BigHopeClasic
    • dalmacija2013/08/08 dalmacija
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事