記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ystt
    ystt “一昔前には、小学校の運動会で、みんなでゴールのテープを切るなんてバカなことをやっていた。” / 都市伝説に踊らされるような人間が大学改革を云々してるのか。

    2018/05/29 リンク

    その他
    blueday
    blueday 「クリエイティビティのない老教授をいつまでも置くことが、いかに効率が悪いか。若い人をどんどん入れて知を活性化しなければならない」。ならアンタも去れつて話にはならんのか。

    2018/05/28 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas インタビューア結構舌鋒鋭いな

    2018/05/28 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non やはりデフレ最適で出世して来た口か…。人件費や研究開発費削って利益出たとか喜んでるバカ。しかも東芝の戦犯かよ… http://biz-journal.jp/i/amp/2017/04/post_18654.html

    2018/05/28 リンク

    その他
    rennstars
    rennstars わはははは、数字の上でも明確に「時代感覚の無さ」を証明し続けてる日本の財界がわざわざ新たな証拠を放言してくれてる。その昭和センスに大学を巻き込まんでやってくれ。

    2018/05/28 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 斜め読みですが、京大への恨みで動くのやめて下さい。っていうか産業に役立つ研究は自前で研究所建ててやって(ry

    2018/05/28 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 大学の自治と産学協同は関係ない。/「国家価値を生み出すための学問の府」だったら広がりが必要。何しろ百年千年先まで視野に入るからな。そこで基礎を二割というなら欲しいのは「直近の経済価値」なんだろ。

    2018/05/28 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom これが日本の大学実学化の実相かな / これ京大の山極総長へのDISだよね、サル学への露骨な当てつけといい。でも霊長類研究を基とした人類学は普通は自然人類学と呼ぶのでは。あえて文化人類学と呼ぶ当てこすりか

    2018/05/28 リンク

    その他
    kmiura
    kmiura もりかけとか、日大の件であからさまになったが、問題の責任はぜんぶ権力の下方、下へ下へと押し付けられていく。義務教育、高等教育の教員は公的システムの一番下っ端だから、これからますます大変なことになる。

    2018/05/28 リンク

    その他
    shigak19
    shigak19 「大学そのものの設計が間違っているのではないか。経営体としてマンモス過ぎる。」という持論の方を経営協議会に招いているT大とT大。京大と随分な違い

    2018/05/28 リンク

    その他
    shimasoba
    shimasoba はっ?! 「たとえば生態学とか生物学、文化人類学とかゴリラとか。否定はしないけれど、比率の問題だ。2割ぐらいはベーシックもいいけれど、国家価値を生み出すための学問の府であるということを考えるべきだ」

    2018/05/27 リンク

    その他
    twilightmoon99
    twilightmoon99 経済同友会ってのがニポン滅亡をたくらむ悪の結社だということの証拠文書なんだろ、これ❓w

    2018/05/27 リンク

    その他
    zetamatta
    zetamatta こいつらが、大学を兵糧攻めにして、国を滅ぼす国賊なんちゃうんか?彼らは自分の見えてる世界以外の価値が分からないのでは?

    2018/05/27 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 50年前の大学生活の思い出をもとに「大学を改革すべき!」と批判する老人。50年間、何の改革もなかったと思うのか?でも、僕自身も卒業してからいまの大学の姿を知らずに何か言ってしまうことがあるかも。自戒せねば

    2018/05/27 リンク

    その他
    kodai795
    kodai795 京大の山極総長の悪口しか言っていなくて草。こんな子供が日本経済を引っ張っているのか。

    2018/05/27 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin 「ジョブズやイーロンマスクみたくスゲー技術でガーッと儲けさせてくれねえかなあ」が透けて見える。百億円出して研究所の一つでも拵えてくれるなら寝言でも聞いてやるが、金も出さない企業人に何の値打ちがあるの。

    2018/05/27 リンク

    その他
    georgew
    georgew 読売新聞専門委員 松本美奈 > 読売だけど鋭いインタビューは感心だ。財界(笑)は教育問題に首突っ込んで国家論喚き散らす前に、リスク回避で低収益な自分の足元を見直すべきだ。

    2018/05/27 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 三流大学のサバイバル法にすぎないものを「素晴らしい。日本の大学にも見習わせよう」とおっしゃる。まさに亡国の徒

    2018/05/27 リンク

    その他
    Louis
    Louis 私怨で医師会批判をする内海聡医師にそっくりで経済同友会の存在自体を不安視してしまう

    2018/05/27 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi やはり財界人はダメだ/記者が割とツッコミ入れてる。最後に出てくる記者の写真も冷ややかさが多少あって面白いが、記者によるまとめでイスラエルに言及する箇所がなんとも怖い

    2018/05/27 リンク

    その他
    wkatu
    wkatu 知性主義者でもなんでもない俺ですら、反吐が出る、としか

    2018/05/27 リンク

    その他
    a2ikm
    a2ikm 産学連携の目的が事業目的の研究力の強化ならそれは企業が努力すればいいのでは。研究過程の協力は効率的だけど役割まで同一視するのはそれこそ創造性の欠如や将来的な多様性と競争力の低下に繋がるように思う。

    2018/05/27 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe 罪界なの?

    2018/05/27 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 なんか、読んでて「学生気分」と言う言葉が浮かんだ。あと、統制主義的と言うか念仏唱えてる。企業のトップは先導者なんだから自分達の手腕で切り開かないと。じゃないとフリーライドしてる様にしか見えない。

    2018/05/27 リンク

    その他
    ilya
    ilya 2018年5月22日 「国立大学は「時代に対する感性」があまりになさすぎる。たとえば生態学とか生物学、文化人類学とかゴリラとか。」

    2018/05/27 リンク

    その他
    toronei
    toronei インタビュアーが結構ツッコミ入れてるの面白いな。

    2018/05/27 リンク

    その他
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha 時代に対する感性が無い学問の例として文化人類学が挙げられてるが、AIと共生する社会を構築する研究で他の社会の有り様を示す学問として使われてる。イノベーションに対する感性が欠けているのは彼の方では?

    2018/05/27 リンク

    その他
    AnonCirrhitus
    AnonCirrhitus こんな認識の経営者が蔓延ったせいで大企業は死屍累々のくせして何を偉そうにw 少しは口の聞き方に気をつけろ

    2018/05/27 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack ”時代に対する感性なさすぎる” IMDのランキングで日本大手企業の国際感覚はほぼ最下位とされてるのを、先ず問題視しろとしか。大学と業界の溝は確かに問題だが。/ インタビュアーが優秀。

    2018/05/27 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti googleやFacebookは自力でデータ集めてるのにこの人は何してるの?(´・_・`)

    2018/05/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    異見交論46 「国立大学よ、時代感覚を磨け」小林喜光氏(経済同友会代表幹事) : 異見交論 : 大学の実力 : 読売教育ネットワーク

    小林喜光 三菱ケミカルホールディングス取締役会長。1946年山梨生まれ。東京大学大学院修士課程修了、イ...

    ブックマークしたユーザー

    • iyowamada342018/06/14 iyowamada34
    • suslovmikhail2018/05/30 suslovmikhail
    • shidho2018/05/29 shidho
    • ya_ma2018/05/29 ya_ma
    • Tomosugi2018/05/29 Tomosugi
    • ystt2018/05/29 ystt
    • blueday2018/05/28 blueday
    • wonodas2018/05/28 wonodas
    • morita_non2018/05/28 morita_non
    • TERMINATOR_T8002018/05/28 TERMINATOR_T800
    • jakiyama2018/05/28 jakiyama
    • FFF2018/05/28 FFF
    • sagar2018/05/28 sagar
    • rennstars2018/05/28 rennstars
    • otn2018/05/28 otn
    • richard_raw2018/05/28 richard_raw
    • deep_one2018/05/28 deep_one
    • enemyoffreedom2018/05/28 enemyoffreedom
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事