記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lcwin
    lcwin 差別とリスク回避と「信用」の問題って根が深そうだなあと最近各国で起きていることをおもう。

    2018/12/05 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 間接差別の話。ローカルスコープでの合理性とグローバルスコープでの合理性は違う、でいいような。/ 社会の力学的なものを改善しないまま改善を強制しようとしても抜け穴使われたり新たな問題が出るだけでは

    2018/02/27 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika "行為者の視点から見て合理性のある差別行為に反対するためには、やはりそれなりの理由をきちんと説明することが必要" 車椅子の件について、いすみの社長には理路を立ててNOと言わなくてはならないのではないかと思う

    2017/06/29 リンク

    その他
    buenaarbol
    buenaarbol 蔑視と偏見

    2015/09/22 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon “偏見型差別の方は、その偏見がある程度の統計的事実を元にしている限りにおいて、企業にとって損害にはならないどころか有利にはたらく。例えば…”

    2014/04/25 リンク

    その他
    Rlee1984
    Rlee1984 “蔑視型の差別と偏見型の差別は、一見似ているけれどもインセンティヴの方向が全く逆を向いている。前者は差別者当人の合理的な利害に反する可能性が高いけれども、後者は利害の点から見て合理的な選択ですらある。

    2014/03/11 リンク

    その他
    maturi
    maturi information-based discrimination や statistical discrimination 情報・統計による差別と蔑視による差別

    2012/09/30 リンク

    その他
    Nihonjin
    Nihonjin 「非理性的な蔑視が取り除かれたあとに、より洗練された統計データによる、完璧に合理的な差別社会が生まれる可能性だってある」/池田信夫の医学部卒主婦批判と関連か。もし学費を保険料のように決めると…/ブ3333

    2011/06/22 リンク

    その他
    PAGZIN
    PAGZIN 自衛の上で合理的である差別の話。内容によっては再帰性まで帯びてくるタイプの差別。

    2011/06/22 リンク

    その他
    border-dweller
    border-dweller 基本的には公正性が理論上の根拠で 解消するにはアファーマティブアクションとかになるのかなぁ 例の同和が怖いみたいな場合はどうすればいいかなぁ

    2010/06/07 リンク

    その他
    crowserpent
    crowserpent 読み直して再ブクマ。「偏見による差別」とは、「差別することが差別を合理的にする」再帰性を持った差別構造のこと。「完全に合理的な判断」の不可能性が根本にある。/関連:http://togetter.com/li/181450

    2010/06/07 リンク

    その他
    dance777
    dance777 ”お年寄りに対する「選好による差別」(蔑視型差別)と、ラティーノ(ヒスパニック)に対する「情報による差別」(偏見型差別)”

    2009/07/12 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp 差別

    2008/07/13 リンク

    その他
    lovelovedog
    lovelovedog 「ウィーケストリンク」というクイズ番組で見られる差別・蔑視と日常生活との類似を考える。

    2008/01/29 リンク

    その他
    maangie
    maangie スティーヴン・レヴィット, スティーヴ・ダブナー「ヤバい経済学」

    2007/05/12 リンク

    その他
    fujiko-m
    fujiko-m 「偏見」の指標となる統計結果が「蔑視」型差別に起因するものだったり。「蔑視」と「偏見」がお互いを強化、加速させる構造にもつっこんで欲しい。

    2007/04/03 リンク

    その他
    ryozo18
    ryozo18 測りにくい合成の誤謬?

    2007/03/29 リンク

    その他
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 「蔑視形」差別と「偏見形」差別との違い。後者はそれなりの「合理的」な理由が付いてくるので扱いがより難しい、と。

    2007/03/28 リンク

    その他
    lepantoh
    lepantoh macskaさんの推薦を見て『ヤバい経済学』買ったけど、ここまでは読み取れなかった/完璧に合理的な差別社会=SFの世界だなあ。今読んでる『フロリクス8から来た友人』もそう。

    2007/03/28 リンク

    その他
    Masao_hate
    Masao_hate 合理性に基づいた「偏見型差別」の厄介さについて。なるほど。売春婦差別の女性にとっての合理性は、http://d.hatena.ne.jp/hishimaru/20070323あたりを参照か。で、どうすればいいのかねぇ?理論武装?

    2007/03/27 リンク

    その他
    rna
    rna 動機付けを手当てして「「差別をした者が得をし、差別をしない者がバカを見る」ような状態」を解除することが大事という話。

    2007/03/27 リンク

    その他
    summercontrail
    summercontrail "深刻なのは、差別者本人にとって合理的な(あるいは合理的に見える)、「偏見型」の差別のほう""非理性的な蔑視が取り除かれたあとに、より洗練された統計データによる、完璧に合理的な差別社会が生まれる可能性"

    2007/03/26 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 偏見による差別とは既往歴によって保険料が上がるような話か(例えばIQの低い人に子供を作らせないのは合理的?)。偏見による差別に対するスタンスがもうちょっと聞きたい。これだと容認しているようにも。

    2007/03/26 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 『行為者の視点から見て合理性のある差別行為に反対するためには、やはりそれなりの理由をきちんと説明することが必要になってくるだろうし。』

    2007/03/26 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 非本質的な属性での統計に基づく差別的扱いと本質的な属性での差別的扱いの違いについてはどうだろう。

    2007/03/26 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki "深刻なのは、差別者本人にとって合理的な(あるいは合理的に見える)、「偏見型」の差別のほうだ"たぶんこれやねん,真に問題なのは

    2007/03/26 リンク

    その他
    yugui
    yugui "蔑視型の差別と偏見型の差別は、一見似ているけれどもインセンティヴの方向が全く逆を向いている"; "その人の所属集団についての統計的な知識をもとに判断することは、低コストである程度の効用をもたらす"

    2007/03/26 リンク

    その他
    morutan
    morutan 「生理的に受けつけない」と「過少(過大)評価」(偏見)って感じか。後段の「統計的事実を元にした合理的判断としての差別」という記述が興味深い(つまり社会構造、力の場の一つとしての「市場」の影響)

    2007/03/26 リンク

    その他
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri これもあとで。

    2007/03/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「蔑視」と「偏見」/自衛的行為を装う「合理的な差別」に対抗するための倫理 - macska dot org

    Filed under economics, feminism, pop culture Posted on 2007/03/26 月曜日 - 00:02:38 by admin Resp...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122022/11/08 yasuhiro1212
    • tsuiraku2020/06/22 tsuiraku
    • rAdio2018/12/05 rAdio
    • lcwin2018/12/05 lcwin
    • kjin2018/03/01 kjin
    • watapoco2018/02/28 watapoco
    • tick2tack2018/02/27 tick2tack
    • obsv2018/01/28 obsv
    • c_shiika2017/06/29 c_shiika
    • buenaarbol2015/09/22 buenaarbol
    • fromAmbertoZen2014/09/20 fromAmbertoZen
    • reds_akaki2014/05/09 reds_akaki
    • gryphon2014/04/25 gryphon
    • Rlee19842014/03/11 Rlee1984
    • go_ya2014/03/11 go_ya
    • maturi2012/09/30 maturi
    • wintertop2012/05/14 wintertop
    • SUM2012/05/14 SUM
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事