記事へのコメント109

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ka_ko_com
    ka_ko_com 空母型護衛艦、長門という命名は見送りか。 …… 護衛艦:「長門」命名を見送り 旧海軍の象徴

    2013/08/02 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 長門を名乗るならもっと重くなきゃ…と思って調べてみたら、最上よりは重くてびっくり。金剛や扶桑よりも大分軽かった。河内級戦艦と同等の重さか。それでヘリ9機。う~ん。効率悪い気がする。(論点そこじゃない

    2013/07/29 リンク

    その他
    americanboss
    americanboss 「津川」に触れてもスターがつかないのがはてブなわけだ

    2013/07/29 リンク

    その他
    Marin_MTB
    Marin_MTB アニオタ的には反応せざるを得ない。

    2013/07/29 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 旧国名縛りだといずれかぶるよね…。違うシリーズはじめたらいかが。

    2013/07/29 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「大和や姉妹艦「武蔵」の存在は極秘だったこともあり、国民にとって長門と陸奥が海軍のシンボル的存在だった。戦後も大和や武蔵は「永久欠番的な存在」として、艦艇名に使われてこなかった。」

    2013/07/28 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 「ゆきかぜ」にすれば全世界(除くChkr)から歓迎されたのに。

    2013/07/28 リンク

    その他
    kiyoami
    kiyoami 結局、自衛隊は旧日本軍と同じ穴のむじなに思える。 そう見られてもおかしくない様な事している。

    2013/07/28 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi いまだに旧国名からとるのにこだわってんのか。しょーがねぇ連中だ。んじゃ勝安芳にちなんで「あわ」とかどうよ。…泡と消えそうで不吉か

    2013/07/28 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas 仮に旧国名から選ぶとして、その中で旧軍で使われたものから選ばれるのはおかしいのではなどと。浜田靖一が防衛大臣に返り咲いてゴリ推せば「あわ」「かずさ」もありえるか

    2013/07/28 リンク

    その他
    moons
    moons あかぎかいせで

    2013/07/28 リンク

    その他
    fukken
    fukken うーん、軍関係にあまり詳しくない私でも名前くらいは知ってるからなぁ(艦種は知らんが)。仕方ないのかね

    2013/07/28 リンク

    その他
    tangkai-hati
    tangkai-hati こうなるとやっぱり「かが」か「とさ」?

    2013/07/28 リンク

    その他
    tow-mas
    tow-mas (元)戦艦つながりでいくと、信濃か加賀あたりが有力かな?特に信濃あたりだと何とでも言い訳できるし ※多分外れる

    2013/07/28 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 新型護衛艦の形が空母なら赤城と命名でいいじゃないの

    2013/07/28 リンク

    その他
    Dabunjin
    Dabunjin せっかくなのでボロクソに言われた先代の名誉を挽回する意味で「山城」とかどうだろう。

    2013/07/28 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 記事全体を通して、「長門」の名はイメージが悪いからやめようという話だと思うが、途中に「永久欠番的な存在」とあって驚く。

    2013/07/28 リンク

    その他
    shinji
    shinji そんなことより「新型ヘリコプター搭載護衛艦の完成図」が完全に空母なんですけど。なんかわくわくするw

    2013/07/28 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo 船体に長門の絵を描けば誤解されないんじゃないか。

    2013/07/28 リンク

    その他
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 沈黙の艦隊を倣って「やまと」にしよう(笑)

    2013/07/28 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker あれ、「いずも」やなかったん?

    2013/07/28 リンク

    その他
    inputandoutput
    inputandoutput 石破さん残念がってるかもなw

    2013/07/28 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 ナデシコまだ?

    2013/07/28 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 誰が望んでいるのだろうか。やっぱ地元の人?

    2013/07/28 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 赤城とか加賀とかつけるよりはマシじゃないか。「ヘリ搭載護衛艦と称する事実上の軽空母」だけに。

    2013/07/28 リンク

    その他
    a2de
    a2de ひらがなでながとにしよう

    2013/07/28 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo あとで「ひよう」に改名するのはどうだろう?/ふちんくうぼにあやかって「なかそね」とかw

    2013/07/28 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n くだらない。労力の無駄。自衛隊の担当者の一存でいいだろ。

    2013/07/28 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 自衛隊はネトウヨと違って周辺国やアメリカに気を使うのだよ。

    2013/07/28 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr ( 象徴というなら長門より大和じゃないか? /というか、単なる地名やん。)( 「四千年の歴史ある国とはちがい、七世紀の産物にすぎない『万葉集』の長門島のゆえん」とか言っとけよ )

    2013/07/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    護衛艦:「長門」命名を見送り 旧海軍の象徴- 毎日jp(毎日新聞)

    ブックマークしたユーザー

    • ka_ko_com2013/08/02 ka_ko_com
    • m_ono2013/07/31 m_ono
    • quabbin2013/07/29 quabbin
    • dobashi2013/07/29 dobashi
    • americanboss2013/07/29 americanboss
    • maidcure2013/07/29 maidcure
    • deep_one2013/07/29 deep_one
    • silverscythe2013/07/29 silverscythe
    • Marin_MTB2013/07/29 Marin_MTB
    • watapoco2013/07/29 watapoco
    • blueribbon2013/07/28 blueribbon
    • xufeiknm2013/07/28 xufeiknm
    • kiyoami2013/07/28 kiyoami
    • bt-shouichi2013/07/28 bt-shouichi
    • emiladamas2013/07/28 emiladamas
    • akaiho2013/07/28 akaiho
    • moons2013/07/28 moons
    • fukken2013/07/28 fukken
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事