記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ruletheworld
    ruletheworld あさイチで一食まるごとミキサーが紹介された事だし、この形で実践する圧力が高まればいいが

    2011/10/20 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 「測定して結果を公表することによってのみ、国民の信頼が得られ」それも基準値以内かどうかだけではなく、どんな精度の機器でどんな数字が出たかまで言うのが重要。m(_◎_)m

    2011/10/20 リンク

    その他
    sika2
    sika2 早野先生は、もうずっと前から同じ事を仰ってる。それを取り上げるメディアがやっと出たてことで。

    2011/10/20 リンク

    その他
    machida77
    machida77 id:You-meさん 日経新聞9月30日朝刊の文科省の給食の放射線検査支援の記事で早野氏の提案が紹介されています。

    2011/10/20 リンク

    その他
    m_sakunyan
    m_sakunyan 給食まるごとミキサー検査

    2011/10/20 リンク

    その他
    You-me
    You-me 早野先生の提案が全国紙に。これがはじめてでいいんだよね(※違いました)/↑ありがとうございます

    2011/10/20 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 不安を解消するための検査。自治体の税金を投じる価値はあると思う。

    2011/10/20 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna 「測定して結果を公表することによってのみ、国民の信頼が得られ、有効な内部被ばく対策につながる。」まったくそのとおり。

    2011/10/20 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa やらないよりはやったほうがいいに決まっている。為政者の耳に届くかどうか。 / しかし,この提言に便乗して「風評被害」を否定する人がいるのには驚いた。

    2011/10/20 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「給食まるごとミキサー検査」の提案

    2011/10/20 リンク

    その他
    kechack
    kechack 不検出とされた食材にも実際は微量のセシウムが含まれているのではないか、基準値以上の食材がサンプル検査を潜り抜けているのではないかという不信は根強い。そこで提案したいのが「給食まるごとミキサー検査」

    2011/10/20 リンク

    その他
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 なんにせよ、具体的な提案をそれなりに影響力のあるところで言うのは大切。文句あったら対案出せば良い。twitterの中だけで直接関わらない研究者同士が粘着継続する不毛の論争と好対照。

    2011/10/20 リンク

    その他
    utd_sn3781
    utd_sn3781 これに賛成しないキチガイはミキサーにかけて葬ってやりたい

    2011/10/20 リンク

    その他
    sase
    sase 給食まるごとミキサー検査。結果を毎日公表し、数値を長期にわたり積算することが大事。高い値を心配してもしょうがない。数値が出た上で検討しよう、こどもたちはもう実際に食べているんだから。

    2011/10/20 リンク

    その他
    oku1
    oku1 準備が整ったところから始めるべきだと思う。

    2011/10/20 リンク

    その他
    kagakaoru
    kagakaoru おー、これはいいんじゃないか>"「給食まるごとミキサー検査」を行うことで""その地域の日常的な食事の汚染の有無もある程度推定できる" /食べてからでは遅いというが、ただちに影響出るものでなしやる方が吉では

    2011/10/20 リンク

    その他
    stratos1976
    stratos1976 早野龍五氏の「給食まるごとミキサー検査」提案が毎日紙面に。アンケート呼びかけ時に短いまとめを作ったので、ここで宣伝。http://togetter.com/li/191546

    2011/10/20 リンク

    その他
    mickn
    mickn 「給食まるごとミキサー検査」の提案 > これが言いたい:食材による子どもの内部被ばく不安解消へ=早野龍五

    2011/10/20 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 同意。しかし「食べてからでは遅い」人って普段どういうものを食べてるのかすごく興味がある…

    2011/10/20 リンク

    その他
    daizo3
    daizo3 いろいろな方法で測定するのは良いことだと思います。行政がこれを実行する勇気があるかどうか。 #tkgg

    2011/10/20 リンク

    その他
    naya2chan
    naya2chan 現実を直視することから始めないと意味が無い。という提案。

    2011/10/20 リンク

    その他
    ohira-y
    ohira-y 論旨は賛成。/「BSE(牛海綿状脳症)問題で全頭検査体制が確立していた牛肉では」>同じ全頭検査でも方法が全然違うので、これは不適当じゃないかな?

    2011/10/20 リンク

    その他
    sora-papa
    sora-papa 早野先生の提案。いいと思う。

    2011/10/20 リンク

    その他
    asanomi7
    asanomi7 簡易アンケートで「「食べてからでは遅い」が約7%、「判断できない」と「反対」が合わせて約3%」だったそうだが、こういう“ゼロじゃないと安心できない”人たちが世の中を歪めていくんだな…

    2011/10/20 リンク

    その他
    stomach55
    stomach55 あとで読む

    2011/10/20 リンク

    その他
    kmiura
    kmiura 風評被害というならば、こうした測定網ができてから。一貫性のある測定網なしに「風評被害」はたんなるウソ。

    2011/10/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    これが言いたい:食材による子どもの内部被ばく不安解消へ=早野龍五 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇給分ミキサー検査を--東京大学大学院・理学系研究科教授、早野龍五 東京電力福島第1原子力発...

    ブックマークしたユーザー

    • symbioticworm2011/10/23 symbioticworm
    • tartvf2011/10/21 tartvf
    • Naruhodius2011/10/21 Naruhodius
    • qpq2011/10/21 qpq
    • woykiakes2011/10/20 woykiakes
    • kgotolibrary2011/10/20 kgotolibrary
    • ruletheworld2011/10/20 ruletheworld
    • guerrillaichigo2011/10/20 guerrillaichigo
    • Barak2011/10/20 Barak
    • tomnyanko2011/10/20 tomnyanko
    • BUNTEN2011/10/20 BUNTEN
    • zyugem2011/10/20 zyugem
    • ystt2011/10/20 ystt
    • yoyoprofane2011/10/20 yoyoprofane
    • sika22011/10/20 sika2
    • machida772011/10/20 machida77
    • m_sakunyan2011/10/20 m_sakunyan
    • You-me2011/10/20 You-me
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事