記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    masaaqi
    masaaqi 描けばいいだけですからね。

    2013/04/14 リンク

    その他
    YasSo
    YasSo 「漫画家になるために大学や専門学校は必要か?」なるほど。でも、ある職業に就くために学校に行くべきかという話と学校が必要かという話はちょっと違うんじゃないかなぁ。

    2012/08/20 リンク

    その他
    fijixfiji
    fijixfiji 「お金を払って4年で学ぶことは、お金をもらえば3ヶ月で学べます。」

    2012/08/09 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 7月8日の日記でスタッフを漫画家に育てる難しさも書かれているが/高校・大学でずっと野球部だったからといって全員がプロ野球選手にはなれないが、そこで大学野球不要という話にはならない。漫画の場合はどうか。

    2012/08/01 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando ちゃんとした体系が取れてない学問を大学等で学ぶ事は本当に大変だということを福祉学科にいたとき身にしみて感じた。多分マンガ学科の関係者の方々も同じようなジレンマに陥っていると思われ。

    2012/08/01 リンク

    その他
    senahate
    senahate ですね。

    2012/07/31 リンク

    その他
    aegis09
    aegis09 漫画家ってつまるところ個人事業主なんだよね?ああいう所で「経営者」としての教育とかはしてるんだろうか?そういうのまでやってるならアリだと思う。

    2012/07/31 リンク

    その他
    ysync
    ysync まぁ高額な授業料を取る大学や専門学校である必要性は無いだろうね。/個人的には、別の職業を経験した人が実体験を踏まえて書いた漫画の方が好き。

    2012/07/30 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 典型的勘違い論。日本がサブカルやコンテンツで産業を起こし食っていくには教育機関必要不可欠。他の産業に置き換えてみれば当然の事だが教育機関活用できぬ業界体質嘆くべきでこの様な逆の事言われる間は未来はない

    2012/07/29 リンク

    その他
    agnusdei28
    agnusdei28 漫画家になるための大学出た人と漫画以外の勉強のために大学を出てからやっぱり漫画家になったって人では後者のほうがおもしろいの描けそう。

    2012/07/29 リンク

    その他
    zintomo
    zintomo 正直、これが真理だと思う。確かに僕も師匠にはついたが、専門学校には行ってないからね。

    2012/07/29 リンク

    その他
    inhaler
    inhaler ローウェルジョージは言った。学校の目的は誰かがやったことの復習でしかない。俺が尊敬する連中は学校には行ってない。才能に気付いていたか、怒りで呼び覚ましたか。一番大事なのはやりたいことを見つけることだ。

    2012/07/29 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 とにかく形にしてみることが大事。どんな業界でもいえることではあるよねー。 / 漫画家になるために大学や専門学校は必要か? | 佐藤秀峰 日記 | 漫画 on Web

    2012/07/29 リンク

    その他
    citro
    citro なるほど

    2012/07/29 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 ワナビ商売。

    2012/07/29 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 大学が無駄だと思って辞めた人は否定をするに決まっている。仮に世間的には不毛な事だったとしても糧に出来るけど、「無駄だ」と思った時点でその人間にとって肥やしではなくなり本当の無駄なゴミでしかなくなる。

    2012/07/29 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin たしかに大多数が漫画家になれない学校なんてカネのムダ。でも学校ってそういうムダに終わる夢を食うところだとあきらめているのかも。肩書きで評価される社会があるからね。

    2012/07/29 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 「なぜそうやって漫画を描く前にいくつもの壁を作ってしまうのか、不思議で仕方ありませんでした。描けばいいだけですからね。」到達するところから言えば、仕事のためのしごと。自分を知って次々…。

    2012/07/29 リンク

    その他
    kendyvista7
    kendyvista7 そんな事はみんな知ってる。学生も先生も。漫画家に限らずやる気と才能さえあれば、学校なんか必要ない。

    2012/07/29 リンク

    その他
    boke
    boke 佐藤氏に同意。マンガ描きを学校で育てる感覚が以前から不思議に思ってた。この件、内田春菊氏の意見聞いてみたい。

    2012/07/29 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro お金を払って4年で学ぶことは、お金をもらえば3ヶ月で学べます。

    2012/07/29 リンク

    その他
    sorano_k
    sorano_k 福本先生の所にいたと聞いて成る程って思った。確かアシはきっちりした給料制で、規定の期間内にデビューするか芽が出なかったら辞めてもらうとかそういう条件なんですよね。飼いならさずデビューさせるっていう。

    2012/07/29 リンク

    その他
    Ni-nja
    Ni-nja あー、なんか書きたいな>お金を払って4年で学べることはお金を貰って3ヶ月で学べる

    2012/07/29 リンク

    その他
    werdy
    werdy よしながふみってひともいるしなあ。

    2012/07/29 リンク

    その他
    mr-whisky
    mr-whisky 京都精華大学楽しいお

    2012/07/28 リンク

    その他
    uduki_45
    uduki_45 創作系は勉強するよりも門前の小僧~的な面はあるからなぁ

    2012/07/28 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 学部やコース、専門学校は疑問を感じるけど、漫研やアニ研の輩出率は、けっこう馬鹿にできないと思う。

    2012/07/28 リンク

    その他
    nunnnunn
    nunnnunn 元から上手い人がコネを作りにいく場所だってきいたなぁ

    2012/07/28 リンク

    その他
    tennendojo
    tennendojo 専門学校は基本金儲けで、学校というシステム上個々人にあったカリキュラムじゃあないんだろう。畑は違えど、求人で見た学生作品は、付け焼刃感がすごかったなあ…(´・ω・`)⇒佐藤秀峰 日記 | 漫画 on Web

    2012/07/28 リンク

    その他
    raitu
    raitu モラトリアムの時間を買うコストとしては大学および専門学校の学費が高すぎ問題。特に漫画家なんぞ組織ブランドまるで通用しないしね

    2012/07/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    漫画家になるために大学や専門学校は必要か? | 佐藤秀峰 日記 | 漫画 on Web

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo mainta...

    ブックマークしたユーザー

    • masaaqi2013/04/14 masaaqi
    • savage22012/12/25 savage2
    • YasSo2012/08/20 YasSo
    • fijixfiji2012/08/09 fijixfiji
    • takeishi2012/08/01 takeishi
    • hiruhikoando2012/08/01 hiruhikoando
    • babelap2012/08/01 babelap
    • rikuzen_gun2012/08/01 rikuzen_gun
    • ktasaka2012/07/31 ktasaka
    • kimihito2012/07/31 kimihito
    • senahate2012/07/31 senahate
    • anaking2012/07/31 anaking
    • aegis092012/07/31 aegis09
    • TakayukiN6272012/07/31 TakayukiN627
    • TERMINATOR_T8002012/07/31 TERMINATOR_T800
    • shinchu2012/07/30 shinchu
    • mana-che2012/07/30 mana-che
    • ysync2012/07/30 ysync
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事