記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Shichi_Yachio
    Shichi_Yachio 言葉の力って大きいと思うのだけど差別語の話になるとすぐ思考停止して言葉狩りと片付けたがる人が多くてナニ。じゃあ夫婦別姓についてはという話にもなるけど

    2010/11/04 リンク

    その他
    myu65
    myu65 "ある振るまいかたを外側から強制することで、たとえば特定の単語を使用禁止にしたり、特別な会話のルールを作って、病棟にいるときにはそれを守ってもらうようにすると、面白いことがおきる。" 名前が実体を作り出す

    2010/10/02 リンク

    その他
    Cru
    Cru 『影響力の武器』を思い出した。行為から思考・心情へのフィードバック

    2010/08/28 リンク

    その他
    ita-wasa
    ita-wasa あの患者さんのご家族には、「些細なこと」ですぐ怒られるから気をつけたほうがいいだとか、あの患者さんは「痛がり」で、ナースコール頻回だからどうにかして下さいだとか、病棟では時々、こんな会話が交わされる。

    2010/08/26 リンク

    その他
    kmagami
    kmagami ある振るまいかたを外側から強制することで、たとえば特定の単語を使用禁止にしたり、特別な会話のルールを作って、病棟にいるときにはそれを守ってもらうようにすると、面白いことがおきる。 変更されたのは「外面

    2010/08/20 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 「「教えて」をよどみなく発音しようと思ったら、結果として、頭の中で、 相手に頭を下げるような姿勢を取らざるを得なくなって」

    2010/08/19 リンク

    その他
    yomayoma
    yomayoma 認識、目標の共有/目標が無い場所では一からやって循環してしまうか、アナーキーなのか

    2010/08/19 リンク

    その他
    kagakaoru
    kagakaoru 「このイスは7人掛けです。詰めて座りましょう」ではなく3:4に分かれるようにポールを立てるようなデザインの話は大好物

    2010/08/18 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r よくわかる。少し違うけど,相手を敬称付きで呼ぶようにしていると,あまりきついことがいえない。逆に皮肉とかいいそうになるから気をつけないといけないが。

    2010/08/18 リンク

    その他
    as62
    as62 形は中身を規定する

    2010/08/18 リンク

    その他
    t___s
    t___s なるほど。考える。

    2010/08/18 リンク

    その他
    atkura
    atkura 名前が実体を作り出す

    2010/08/18 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld メディアなんかは、言葉が実体を真逆にすら形容できる特性を熟知しているので、望むアングルに沿ったネーミングを実体にラベリングし、受け手がその乖離に疑問を抱く間も無く、実体を表さない虚像を押し付ける

    2010/08/18 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio 慇懃無礼養成講座。だけど、それでもなお、汚く罵るただの「無礼」よりは良い。

    2010/08/17 リンク

    その他
    hiromark
    hiromark なるほど。

    2010/08/17 リンク

    その他
    bywordeth
    bywordeth 伝統芸能みたいだね

    2010/08/17 リンク

    その他
    n7kprujh
    n7kprujh 名前をつけてしまうと、そのつけた名前によって印象が決定されてしまう。問題が起りそうな名前をつけることを先に規制しておけばうまくいく。

    2010/08/17 リンク

    その他
    FFF
    FFF はてぶの罵倒タグかと思ってしまった

    2010/08/17 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip 言葉で律する。

    2010/08/17 リンク

    その他
    kurusupa
    kurusupa この部屋では「あつい」と言ってはいけない、と言うルールを作ると漫画が面白くなる。

    2010/08/17 リンク

    その他
    yamakaz
    yamakaz 「書き換わる。」

    2010/08/17 リンク

    その他
    umeten
    umeten >「言って」を「教えて」に言い換える/「善悪」を「隔たり」で表現する

    2010/08/17 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma 逆に、こうした言葉の一つ一つによって色んなものが変化を受ける、むしろ受けすぎてしまうことの意味を噛みしめながら読んだ。

    2010/08/17 リンク

    その他
    castle
    castle 「「隔たりの大きさ」という言葉を使うことで、哄笑の対象になりかねない「理解が悪い」という言葉は、「隔たりの大きさ」という、克服すべき目標になって、患者さんに対する病棟の姿勢みたいなものが書き換わる」

    2010/08/17 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu 『「言って」を「教えて」に』『「理解が悪い」を「受け止めかたの隔たりが大きい」に』態度を直すのではなく、言葉を直すことで態度が合わせて変わってくる。

    2010/08/17 リンク

    その他
    heis101
    heis101 「「教えて」をよどみなく発音しようと思ったら、結果として、頭の中で、相手に頭を下げるような姿勢を取らざるを得なくなって、「教えて」を日常的に使用できるようになった頃には理念が高い確率で達成できる」

    2010/08/17 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE 単なる困った問題を、解決すべき課題としてとらえ直すための言い換え

    2010/08/17 リンク

    その他
    REV
    REV 言葉が作り出す権力関係。チェーン系居酒屋や、ラーメン屋の掛け声。

    2010/08/17 リンク

    その他
    chroju
    chroju 振る舞いを変えることで根本を変える。言い回しの変化。感覚の共有の難しさ。

    2010/08/17 リンク

    その他
    gouk
    gouk なるほど。

    2010/08/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    名前が実体を作り出す - レジデント初期研修用資料

    「マナーを守りましょう」だとか、「患者さんに敬意を持って接しましょ う」だとか、理念を毎日唱えても...

    ブックマークしたユーザー

    • budgerigar2011/01/06 budgerigar
    • Shichi_Yachio2010/11/04 Shichi_Yachio
    • yamifuu2010/10/02 yamifuu
    • myu652010/10/02 myu65
    • yteppei2010/10/02 yteppei
    • shintaro_kawase2010/09/19 shintaro_kawase
    • Cru2010/08/28 Cru
    • ita-wasa2010/08/26 ita-wasa
    • titleist22010/08/22 titleist2
    • sakurasakuras2010/08/22 sakurasakuras
    • GiGir2010/08/21 GiGir
    • kmagami2010/08/20 kmagami
    • vanishatea2010/08/19 vanishatea
    • dalmacija2010/08/19 dalmacija
    • ume-y2010/08/19 ume-y
    • llill2010/08/19 llill
    • came82442010/08/19 came8244
    • yomayoma2010/08/19 yomayoma
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事