記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    earthlife777
    earthlife777 不労所得を得るには、不労所得に対する偏見や罪悪感をなくすことが重要と考えます。その意味でも有意義な記事だと感じました。

    2017/11/28 リンク

    その他
    ntstn
    ntstn これからは労働所得とその労働所得を元に資産形成していかないと生きていけない時代だと思うけどね。

    2017/11/25 リンク

    その他
    sunin
    sunin 言いたいことは分かるし、「不労所得」を築くにはかなりの努力がいることも理解できる。ただ築き上げられた「不労所得」を子や孫が相続していくシステムには疑問も感じる。

    2017/11/23 リンク

    その他
    otoku0724
    otoku0724 私にとりましては”あこがれ”です。

    2017/11/23 リンク

    その他
    sabro
    sabro 資本主義は悪とまでは言わないけどまだまだ欠陥が多いシステムだと思ってるので、資本主義を否定するのかと言われてもそうですというしかない

    2017/11/23 リンク

    その他
    hagakten
    hagakten 不労所得なんてないな。頑張った結果とか運がいいとかなんだから

    2017/11/23 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 何事にも程々という言葉がある。俺だって不労所得はあるよ、銀行利息。問題は上位1%みたいに他人の生活や国家財政を破壊する程儲ける奴がいるという事。

    2017/11/23 リンク

    その他
    ubusame
    ubusame 不労所得欲しいけど、実際に座ってるだけで金が湧いてくるって何それ怖いっていう感覚がどうしても抜けない。お金の仕組みをちゃんと理解できてないってことなんだろうけど。

    2017/11/23 リンク

    その他
    xZWfXD9W
    xZWfXD9W 確定申告していればOK

    2017/11/23 リンク

    その他
    bob0524
    bob0524 「不労所得」という日本語がよくない。

    2017/11/23 リンク

    その他
    myogab
    myogab 程度問題。ま、全肯定できるものなら、封建社会を終わらせたのは賊による簒奪って事になるし、私たちはその末裔って事にもなるがね。

    2017/11/23 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks 「働かざるもの食うべからず」の「働かざるもの」は「不労所得で荒稼ぎしてる人」のことだし。

    2017/11/23 リンク

    その他
    Frog16g
    Frog16g 苦労してますアピールしてどうしたいの?嫌ならやめれば?

    2017/11/23 リンク

    その他
    tokiwafoto
    tokiwafoto 不労所得を得るために多大な努力をするパターンは珍しくないと思うけど。

    2017/11/23 リンク

    その他
    a-rulership
    a-rulership 不労というネーミングは確かに印象が悪いかも。時間も労力も費やしている

    2017/11/23 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 本当に悪なのは労働者から暴力で金を奪って不労働者に「再分配」する行為だよ。窃盗と何ら変わりない。なのに左翼はこれが理想の社会だと言う。

    2017/11/23 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan 其の所得でガンガン消費してくれりゃ文句ねぇけど、キャピタルゲイン狙いでガンガン回すだけなら社会に何の寄与もしないのでカスとみなすってトコです。

    2017/11/23 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada 不労所得批判は虚業批判に直結するのでまずい。「情報通信産業やエンタメ産業は生活必需品ですか?」「ムダなもの作ってませんか?」「それ世の中に必要ですか?」と言われても反論できなくなる。

    2017/11/23 リンク

    その他
    howtomania
    howtomania アフィリも不労所得と思われがち

    2017/11/23 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 悪じゃないんだけど、妬みや嫉みをもった人が悪にしたがるだけかと。

    2017/11/23 リンク

    その他
    melancholy198x
    melancholy198x 株式の運用にどれだけ時間を割いてきたか。不労なんてもんじゃないんですよね。最近、「超長期」ってことを考えていたので、「ロナルド・リードさん」の部分、参考になりました。

    2017/11/23 リンク

    その他
    santo
    santo 資本家の「仕事=リスク判断」ほど、AI化しやすい話はない。早くAI化進めて投機屋が奪っていく利潤幅を削減していかないとなあ。

    2017/11/23 リンク

    その他
    shinkei807
    shinkei807 不労所得をどんどん増やしたいものです。

    2017/11/23 リンク

    その他
    synopses
    synopses 悪ではないけど、好意を得られる行為ではないでしょう。そこで得られた所得を社会に還元して初めて尊敬を受けられる。

    2017/11/23 リンク

    その他
    zuzuzuwork
    zuzuzuwork 不労所得を得ることが悪いという風習は嫌なもんですよね。こっそりとたくさんのお金に働いてもらいたいところです。

    2017/11/23 リンク

    その他
    nagato88
    nagato88 ハイブリッド所得というのはどうでしょw

    2017/11/22 リンク

    その他
    soul-vibration
    soul-vibration 不労所得を得たいです(´ ゚ω゚`)

    2017/11/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    不労所得とは悪なのか?お金を理解して楽しい人生を歩む方法 - むねろぐ

    ご機嫌いかがですか。 むねやんです。 むねやんは現在、株式投資をメインとした資産形成を図っています...

    ブックマークしたユーザー

    • earthlife7772017/11/28 earthlife777
    • ntstn2017/11/25 ntstn
    • kosuke20152017/11/24 kosuke2015
    • personmustsee2017/11/24 personmustsee
    • fumitakechang2017/11/24 fumitakechang
    • ssttuu162017/11/24 ssttuu16
    • ok83bw4t2017/11/24 ok83bw4t
    • lohasshonan2017/11/24 lohasshonan
    • sunin2017/11/23 sunin
    • otoku07242017/11/23 otoku0724
    • gazania532017/11/23 gazania53
    • ryosuke11232017/11/23 ryosuke1123
    • kosunki2017/11/23 kosunki
    • vuhubufu2017/11/23 vuhubufu
    • sabro2017/11/23 sabro
    • kenboo72017/11/23 kenboo7
    • hagakten2017/11/23 hagakten
    • june-free2017/11/23 june-free
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事