エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
swfobject.js を使った Flash 貼り付けプラグイン - 左脳Script
以前作成した、Movable Type 用のswf 貼り付けプラグイン。実は、ページ内に沢山のフラッシュを貼り付け... 以前作成した、Movable Type 用のswf 貼り付けプラグイン。実は、ページ内に沢山のフラッシュを貼り付けると、 swf 読み込みでロードがツッかえてページのレンダリングが止まってしまいます。 4つも5つも貼り付けると、全てのファイルがキャッシュにあっても、 ページの全容が出る(スクロールバー等で操作が可能になる)までに、何故か3秒以上かかってしまう事が判りました(IE系は、何故か遅い)。 ページのロードに、しかも操作不能の時間が3秒以上というのは、非常にまずいです。 そこで、flash の貼り付けに大変便利な swfobject.js というライブラリがあるようなので、これを使用するよう プラグインを変更してみました。 というか、殆ど作り直しました。 実は、前回作ったプラグインの「SwfObject」という名称は、swfobject.js の存在を意識せずに付けてしまったのですが




2009/09/17 リンク