エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ポメラのメンテナンスモードと初期化(パスワード忘れて使えなくなった場合もOK)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ポメラのメンテナンスモードと初期化(パスワード忘れて使えなくなった場合もOK)
作家・編集・プログラマ・SE・電子書籍制作・Web制作… ミニマリスト・シンプリスト・シンプルライフ・ノ... 作家・編集・プログラマ・SE・電子書籍制作・Web制作… ミニマリスト・シンプリスト・シンプルライフ・ノマドライフ実践中。 ポメラのメンテナンスモードというか、テストモードに入る方法です。 初期化も可能です。 本来、メーカーが使用するものですので、この記事の内容を実行する場合は、くれぐれも自己責任でお願いします。何かトラブルがあっても、責任はとれません。 まず、DM10・DM5・DM11G・DM20・DM20Yの方法です。DM25とDM100は操作が異なります。そちらの機種をお持ちの方は、この記事の最後の方をご覧ください。 では、手順です。 電源を切った状態から、 「S」 + 「T」 + リセットボタンを同時に押して、リセットボタンだけ離します。電源が入って画面がでたら S と T のキーも離して大丈夫です。最初は長押しと思ったのですが、同時押しでリセットだけ離せばOKでした。 以下、DM