エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Jane Styleをダーク表示にする (スキンを使わない簡単な方法)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Jane Styleをダーク表示にする (スキンを使わない簡単な方法)
Jane Style(4.00)の表示色を黒バック・白文字の反転表示にして使っていたが、PCを入れ替えてJane Style... Jane Style(4.00)の表示色を黒バック・白文字の反転表示にして使っていたが、PCを入れ替えてJane Styleをインストールし直したところ、どこをどう変更していたのか分からなくなってしまった。Jane Styleの配色を変更するのはかなり面倒で、板一覧・スレ欄についてはツールメニューの「設定-外観」で変更できるが、スレビューの配色を変更するのはスキンを使う方法が一般的らしく、やってみるとできないでもないが思いのほか面倒だ。以前はそんなことしなくてもできていたはず…ということで、結果的には板一覧・スレ欄・スレビューの背景色と文字色を変更するだけならば、スキンを使う方法でなくても、Jane2ch.exeと同じディレクトリ内にあるattrib.iniとJane2ch.iniを変更するだけでいい。 attrib.iniの内容をすべて↓これに置き換える。 [ATTRIBUTE] Tex