エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
東京大学アイソトープ総合センターの桧垣正吾助教は、3月15日の汚染を早い段階で知っていました。
Tweet さらっと記事にあったのですが、腹が立ったので。前から言われていたので、改めて。 今更、博識者... Tweet さらっと記事にあったのですが、腹が立ったので。前から言われていたので、改めて。 今更、博識者の扱いです。 桧垣氏は、間違いなく12月2日により早く汚染を知ってました。典型的な御用学者です。 まとめ。 1.3月15日の汚染を知ってた可能性は高い ←本人はマスク 2.3月22日の雨水を分析 ←この時点で、間違いなく核汚染を知ってた 3.4月28日に報告書が発表 4.9月15日に報告書を発表 5.12月2日にマスクの有効性を報道←遅すぎるやろ 原発事故で飛散した放射性セシウムが花粉でどれだけ運ばれてくるのか初の大規模調査 (フジテレビ) 予備 1月25日(水)0時52分配信 東京大学アイソトープ総合センターの桧垣正吾助教は、原発事故の4日後の3月15日、花粉症のため東京でマスクを着用していた。桧垣助教は「花粉を防ぐことができれば、セシウムからも防ぐことができるということになります」と
2012/07/31 リンク