エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
画面を離れよ、紙に出よう。――情報カード今再び―― (1) - 朴斎雑志
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
画面を離れよ、紙に出よう。――情報カード今再び―― (1) - 朴斎雑志
このタイトルが何のもじりかは、ある程度以上の年代の方ならすぐにおわかりのことと思うが、別にブログ... このタイトルが何のもじりかは、ある程度以上の年代の方ならすぐにおわかりのことと思うが、別にブログやHPをやめる宣言をしようというわけではない。前のエントリーで京大型カードに蓄積された院生時代の講義の記録を再発掘した話をしたが、せっかくの「財産」を10年以上埋もれたままにしていたのは何とももったいないことで、これを死蔵させずに活用できていたら、少しは偉くなれていたかも知れないと、悔やまれてならなかった。それ以後情報カードシステムのことが改めて気になりだしたのである。 ■情報カードシステムとは 情報カードシステムについてご存じない方のために簡単に説明しておくと、B6判のカードに1枚につき1項目で情報やアイデアを書きためていき、後でカードを繰って一つのテーマに関連のあるものを抜き出し、それらをもとに論文を書いたり、一見無関係なカードの組み合わせから思わぬ新たな発想を得たりすることを目的としたシス