エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
便利なAndroidアプリ
iPhoneからAndroidへ引っ越し、以前書いたようにアプリの移行もスムーズに済み、 ランディノート: iPhon... iPhoneからAndroidへ引っ越し、以前書いたようにアプリの移行もスムーズに済み、 ランディノート: iPhoneアプリからAndroidアプリへ ウィジェットやツール系のアプリもインストール。 ランディノート: ゲットした白ロムAndroid機(SH-01F)と、導入したAndroidアプリの紹介 その後、便利そうなアプリを追加したり変更したりしながら、格安SIMのIIJmioを通信に使い、SH-01Fをメイン機として活用しています。 ハッキリ言って、iPhoneより便利。表示のスムーズさはiOSの方が上ですが、自由度が多いAndroidは、PC同様の使い方ができますね。 新たに導入したアプリやオススメアプリを、長所と共に書いてみます。 Twitterはツイタマ。 特徴 ・リストをタブで表示し、フリックで切り替えられる ・iOSのTweetlogixのように、テーマカラーを見やすい