記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatoken
    hatoken 首班指名の時に鳩山氏にみんなの党が投票したという事実は、リテラシーのために必要ですか?

    2013/06/28 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 世間的には良くも悪くも「民主党のせい」と言うことになりつつあるんだが、みんなの党的にはそれでいいのか?

    2013/06/27 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 安倍政権が横暴だとは思うが、問責決議が安易すぎるのも否定しがたい。憲法98条に抵触と呼ぶべきものなんだろうか。

    2013/06/27 リンク

    その他
    paravola
    paravola 「問責にしてもらったほうが、野党バッシングをしやすくなるので、そう誘導しよう」と考えていたことが見え隠れします

    2013/06/27 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 去年解散条件として合意した0増5減案を反故にして、18増23減案を推し進める必然性が謎。党首討論で合意したよね?ん?

    2013/06/27 リンク

    その他
    syungaku1828
    syungaku1828 松田公太オフィシャルブログ Powered by Ameba 松田公太オフィシャルブログ Powered by Ameba プロフィール プロフィール|ピグの部屋 なう|グルっぽ ニックネーム:松田公太 読者になる メッセージを送る アメンバーになる ピグ

    2013/06/27 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 怪文書っぽい書式だけどこれが内閣側の通達書面ってことかなあ。しかし「ぜひ、有権者の皆様にはリテラシーを高め(略)真実を見極めて頂きたいと思います」って表現はないだろう。言いたいことはわかるんだけども。

    2013/06/27 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe ふむ。

    2013/06/27 リンク

    その他
    tilfin
    tilfin 時系列に経緯を把握することは重要

    2013/06/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    松田公太『安倍首相への問責決議』

    松田公太オフィシャルブログ Powered by Ameba 松田公太オフィシャルブログ Powered by Ameba 時系列を...

    ブックマークしたユーザー

    • brendon2013/07/05 brendon
    • paul_oguri2013/07/05 paul_oguri
    • tteraka2013/07/05 tteraka
    • hatoken2013/06/28 hatoken
    • Yoshitada2013/06/27 Yoshitada
    • b01012013/06/27 b0101
    • hungchang2013/06/27 hungchang
    • paravola2013/06/27 paravola
    • big_song_bird2013/06/27 big_song_bird
    • thesecret32013/06/27 thesecret3
    • aliaki2013/06/27 aliaki
    • syungaku18282013/06/27 syungaku1828
    • muchonov2013/06/27 muchonov
    • honeybe2013/06/27 honeybe
    • bizbiz19942013/06/27 bizbiz1994
    • tilfin2013/06/27 tilfin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事