エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『観光名所に地元民は行かない!?』
京こね☆ニュース 京都の小ネタ・ニュースばかりを集めた「京こね☆ニュース」! 2025年は ”大自然の大丹... 京こね☆ニュース 京都の小ネタ・ニュースばかりを集めた「京こね☆ニュース」! 2025年は ”大自然の大丹波を大特集!!”月・水・金の週3日更新です 先日、京都駅に行った時に撮りました。 京都タワーの近くを通りかかった時、見上げて写真を撮って いる人が2人ほどいるなぁと思って、私も見上げてみたら、 この風景 雲が秋っぽくていい感じじゃないですか さて、京都タワーといえば京都駅真正面ということで、 登られる観光客の方も多いと思います。 でも、地元民はというと・・・こんな意見があります。 『とりわけ登りたいと思わないから、行ったことがない』 『京都駅ビルで十分市内を一望できるので、登らない』 そう、登ったことがないという地元民が多いんですよ。 まあ、私も1回した行ったことないですからね 京都市内は高さ制限があり高い建物が少ないですから、 京都駅ビルでも十分、京都市内を見渡すことができるのです。