記事へのコメント230

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nandenandechan
    1部の男性は女性が他人から性的に狙われるのとモテが全然違うのがわからないようだ。そりゃ理解できないだろうし、女はイージーという思想になるよなあ。

    その他
    ueshin
    勝手に市場に上らされ、そこから降りることのラクさはあるんだろうな。ただ文章書いたり、ネットに書き込みする人の内省力をもつ人って、全体の割合ではないことは注意しないと。

    その他
    Kenju
    女はみんなこう!みたいに言ってるけど、さすがにそれは穿ちすぎというか、個人差があるに決まっているので モテを楽しむ人もいればモテを仕事にする人さえいる

    その他
    tonanimora
    発端の男性は異性にモテると嬉しいから女性もそうやろと思ったのかな。若い女性はメンタル・フィジカル共に加害・搾取されやすいからおばさんになったら楽というのは至極当然なのよな

    その他
    edam
    中年になると精神がゆるくなるというか大らかになるから髪薄くなったり太ったりしてもどうでもよくなってそりゃあ楽になるよ。中高生がヘアセットに掛ける異常情熱みたいなんを一生抱えたまま生きるのは辛くない?

    その他
    technocutzero
    自分の体験に準じた価値観じゃなく特有の共通概念で喋ってるように見える いつまでたっても村社会の「だよね~?」から抜け出せず若いころから何も変わっていない ずーっとこんな中身の無い話をしてるのだろう

    その他
    i_ko10mi
    私なんて10代から病気持ちだから、40過ぎた今が1番肉や油物食べられるし、ニキビも出来ないし、あちこち痛いのはどうせ変わらないし、痴漢やストーカーにも遭わなくなったから、人生で今が1番楽。

    その他
    aaasukaaa
    わかる。若い女なだけで見下されていた時代、平成あるある。男どころかババアにも見下される。夫だけに敬語なのとか分かりやすい。対応も雑で何度ロジカルに静かにキレ倒したことか。

    その他
    tori_toi
    太ってたからモテもメリットもなかったのに痴漢とか女デメリットはあった。10〜30代はキャリアと婚活、出産の決断迫られるし、ホルモンバランス由来の不調に翻弄させられたから、私も若い時には戻りたくないな…

    その他
    tzk2106
    モテたいと思わないのは男女関係なくあると思うんだけど、なぜかこういう話って「男にはわからない女子トーク」として広まるんだよな。キモい

    その他
    nobiox
    このまとめ、というか元ツイって、川崎ストーカー殺人の話題とは無関係なの? ああいう事件見ると「性対象になる若い女」であることのリスクをまざまざと感じる

    その他
    akinonika
    平塚らいてうと市川房枝も若い頃より晩年のほうがより仲が良くなったそうだ だがモテが減って明らかに狂った広末涼子という人もいる 飽くまでそれぞれだな

    その他
    samayoerukinoko
    今子育てしてるけど、多動と癇癪のある子の相手が大変で大変で、若い頃に戻ってもう一回この人生をやりたいとは思わない。毎日はやく50くらいになって子育てから解放されんかなと思ってる。

    その他
    laranjeiras
    50をすぎて、パパ友、ママ友と恋愛を意識することなく普通に飲めるようになったのはいいな。友だちが倍に増えた感じ。ママ友にすすめられたロックバンド最高です。

    その他
    Aion_0913
    非モテおじさん向けにいうなら、女にとって男の言う孤独と絶望って生活できる金さえあればどうにもならない苦ではないのよね。男が思う希望が女性には搾取と暴力の本当の絶望ってのが往々にして存在する。

    その他
    yuhka-uno
    これですよね。→/美人に生まれたらhttps://anond.hatelabo.jp/20111027120538

    その他
    rabbitmansdec30
    妊娠出産で15kg太って、男性からの対応がすごく変わった(主に優しくなくなった)けど、生きるのはすごく楽になった 不快な気分になることが減った

    その他
    dot
    男女関わらず、歳取ると楽になることと、若い方がいいこと便利なことの両方があって、個人個人でどちらに価値を置いてるか、だけかの話では。体感で7割くらいの人は若い頃の方の自分の方が好きという印象はあるが。

    その他
    michsuzuki
    若い頃に戻ってエヌビディア株を買いたいです

    その他
    MERCY
    いや、だったら、おばさんって呼ばれて問題無いわけで、幼稚園~中学校位までの子供に友達の母親をおばさんって呼べって運動をして貰うと良いな。だったら信用するけど

    その他
    ermda
    全く同じこと言ってるオジサンがいたとして、嘘つけ!お前モテてへんやろ!と思わないのだろうか?女性は心が広い

    その他
    yokosuque
    中年になって過去の振る舞いを内省することが多々あり、下心丸出しで接して申しなわけなかったと思う

    その他
    sabinezu
    その人のスペックが納得できるなら嫌な顔しないし「は?」となるなら嫌な顔になるな。前に月曜から夜更かしに出てた女っぷりが良すぎた女性は「おぉ!」になるのよ。モテてた前提が引っかかる。強がってる可能性。

    その他
    versatile
    はいはい。次

    その他
    mukudori69
    「『男の子に好意を寄せられて嬉しくない女の子なんていない』って漫画を見た」でイヤイヤまさかそれは藁人形でしょ、と思ったらそこそこの有名タイトルのスクショが出てきて眉間を抑えた

    その他
    kangiren
    おばちゃんの図々しさの源がコレ。みたいな話だと思う。

    その他
    izoc
    この手の意見は若い女ゆえの享受してきた利得を当然のものとして自覚せずデメリットだけ語ってるからなあ。人は見たいものしか見ない

    その他
    hkdn
    男性だけど普通にわかるねえ。恋愛とか駆け引きとかから早く引退したかった。幸い同じような感覚の女性と出会えて本当に良かったよ。

    その他
    heptapeta
    美人じゃなくても謎のありなし判定から逃れられるのがマジでありがたいんだよな

    その他
    nenesan0102
    男性って、なんでか男性と女性をごっちゃにしたがるよね。異性に性的な目で見られるのが好きな女性ってほとんどいないんちゃうかなぁ。私は今の知識を持ったまま20代に戻りたいけどなw

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    女性による「若い頃に戻りたいと一切思わない」「おばさんになって本当に楽になった」という声「モテてもろくなことはない」

    コーヒー党 @coffee2024tou リアル男性に「おばさんになるとモテなくなって辛いだろ?」的な事を言われ...

    ブックマークしたユーザー

    • ha-te-na-9212025/05/05 ha-te-na-921
    • nandenandechan2025/05/05 nandenandechan
    • ueshin2025/05/05 ueshin
    • yahiroyoshikazu20002025/05/05 yahiroyoshikazu2000
    • Kenju2025/05/05 Kenju
    • SineWave8082025/05/05 SineWave808
    • nunux2025/05/05 nunux
    • tonanimora2025/05/05 tonanimora
    • edam2025/05/05 edam
    • technocutzero2025/05/05 technocutzero
    • pingpongpingpong2025/05/05 pingpongpingpong
    • jou_cool2025/05/05 jou_cool
    • yamabikotodoroku132025/05/05 yamabikotodoroku13
    • tomoon31102025/05/05 tomoon3110
    • i_ko10mi2025/05/05 i_ko10mi
    • aaasukaaa2025/05/05 aaasukaaa
    • tori_toi2025/05/05 tori_toi
    • westerndog2025/05/04 westerndog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む