記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    greenbuddha138
    中年男性なので遠慮がちに変顔しかできない

    その他
    shibainu46
    どこかで子どもは最強のコンテンツっての見たけど間違いない。

    その他
    nagonago_30
    なんか対立ばっかり目立つ昨今のインターネットで、これほど心温まるエピソード集を読めたことがとても嬉しい

    その他
    moandsa
    眩しい。

    その他
    wdnsdy
    随分前に、箱根ロープウェイで逆向きの車両とすれ違う時向こうに乗ってた外国人観光客の子供数人が手を振ってきたので、大きめに手を振ったら「Yeaaahhhh!!!!」とこっちに声が聞こえるほど喜んで手を振り返してくれた

    その他
    nojiwasi
    電車の話で思い出したけど、小田急線の車内に貼られてある西山ともこさんの子育て応援マンガもホッコリできて良い。

    その他
    gyakutorajiro
    逆バージョンの漫画も読みたいな。子無しの嫉妬やルサンチマンから、無意識に子連れや家族連れに不遜な態度をとってしまう独身女や弱者男性のみっともない姿も、絵にする価値はあるはずよ。

    その他
    akinonika
    歌手のAIさんも、子供を連れてバスに乗ったとき四苦八苦していたら、おばあさんに優しく声をかけてもらって思わず号泣したと話していた

    その他
    kaloranka
    赤ちゃんはこちらをじっと凝視してくる。大人にはないそのあまりに真っ直ぐな視線には照れてしまうから、つい軽く手を振ったりちょっとだけ変顔したりしてしまう

    その他
    kogumatan
    いい記録!自分は車生活での子育てで優しい人に会う頻度も半減していそうだし子は電車への興味も薄い。

    その他
    pholxia
    「世間のやさしさって子供でも見た目で結構格差あんだよね」とか思ってしまって素直にほっこりできなくなった

    その他
    alpinix
    自分が大変だった時期を覚えてるから子育て経験ある大人は優しくできる。まあ、大体が美化されてて当時の閉塞感感情はわすれちやつてるんだけどね。

    その他
    me69bo32
    作者の方の心意気というか描く原動力がとてもいいなぁ…怖い思いもたくさんしたけど、今も子連れに優しい世界はちゃんとあります。私は地道にシールおばさんと乳幼児スナイパーをしているよ!

    その他
    nononosaki
    変顔ゲージが満たされるのよ。感謝しているのはこっちの方だぜ

    その他
    the-fool-of-lear
    イヤイヤ期女児を育ててるので涙が出てきた……通りすがりの優しい方々のお陰で頑張れてるよ、本当にありがとうございます

    その他
    mkzsdisk
    娘が小さい頃、駅のホームから発車する電車に「バイバーイ」って毎回手を振ってた。たまに車掌さんが車内から手を振り返してくれたの嬉しかったなあ

    その他
    early48
    幼児って赤ちゃん好きじゃないですか…?子供生まれてからよその子に話しかけられる機会が増えて、我が子を愛でる年上のよその子という尊い瞬間がたくさん見られて幸せ

    その他
    mimura-san
    みんなみんなに幸あれ♡

    その他
    maracay22
    昨日母校の野球部の試合を見に行ったんだが若いお父さんと手を繋いでよちよち歩いてる女の子がずっとスタンドの人たちに手振りながら歩いてて、それを見た人たちみんな手振り返してて幸せな光景だったよ。子は希望。

    その他
    d_description_late
    いい話だ

    その他
    makou
    実話だといいなあ…。

    その他
    sumomonomo
    sumomonomo 昨日、3歳の息子がごみ収集車に手を振っていたら、中のお兄さん2人が満面の笑顔で、力いっぱい手を振り返してくれて、息子はもちろん、見ているこっちまで嬉しくなったなあ

    2025/05/04 リンク

    その他
    tfurukaw
    良い話だった。

    その他
    hachirotan
    子どもに話しかけたいけど我慢してる私としては意図せずそのタイミングがあらわれたら意気揚々とかまっちゃうよ。

    その他
    hateokami
    こういうのだけでいい。Xで何々された、とか、〇〇系の旦那を貶める系とか、〇〇されました拡散してくださいとか、マジで害悪すぎるから隔離してくれないかな。人の不幸とか1ミリも興味ないので。

    その他
    quality1
    ほんとうに子供はいいものだよね、どんどん増えてほしいよ

    その他
    watatane
    会社の忘年会を居酒屋でやったとき隣の席が奥様同士の飲み会で男の子がつまんなそうにしてたので会社のメンバーにも隣の奥様にも見えないようにずっと相手をしてたの思い出した。あの子元気だろうか。

    その他
    kagecage
    ネットでは子連れに対する怖い話が多いので最初はかなり警戒していたけど、実際はすれ違うおじいちゃんおばあちゃんはニコニコし子供達はあかたんだ!と寄ってくるし平和な世界で助かったな…。

    その他
    kamezo
    この人のマンガ、好き。ここんちの長男(Jrくん)の鉄オタエピソードも大好き/エレベーターオタの子とか、どうしてオタな子供の話は楽しいのだろう。

    その他
    suicha
    わかる。子供が車の窓からバイバイしてると気付いた人もれなくバイバイしてくれて子のテンション上がって…て延々続いたりするw 電車の運転手さんとかもマジポーズとってくれる。通りすがりにあやしてくれたりとか好

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    子育てをしているときに街中で出会ったやさしい人たちの話「やさしさに溢れてて読んでてとても心温まりました」「優しさと幸せの連鎖ですね」

    るしこ @39baby_com 家族の日常をマンガに描いてます。6歳&1歳息子と夫婦(+デカい)。お仕事連絡はD...

    ブックマークしたユーザー

    • ha-te-na-9212025/05/05 ha-te-na-921
    • windscape2025/05/05 windscape
    • natsukiii2025/05/05 natsukiii
    • entok2025/05/05 entok
    • aoiyotsuba2025/05/05 aoiyotsuba
    • kazy4822025/05/05 kazy482
    • greenbuddha1382025/05/05 greenbuddha138
    • tsurukoke2025/05/05 tsurukoke
    • webnoshiori2025/05/05 webnoshiori
    • shibainu462025/05/05 shibainu46
    • same43512025/05/05 same4351
    • ludwig1252025/05/05 ludwig125
    • SineWave8082025/05/05 SineWave808
    • nagonago_302025/05/05 nagonago_30
    • moandsa2025/05/05 moandsa
    • nunux2025/05/05 nunux
    • rgfx2025/05/05 rgfx
    • tobira702025/05/05 tobira70
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む