エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『私立高校の期末結果と公立中学の秘密主義』
個別にみると、1学期はとっても良かった国語たち(国語が数種類あります)が、軒並み点数ダウン。これは... 個別にみると、1学期はとっても良かった国語たち(国語が数種類あります)が、軒並み点数ダウン。これは通知表にも響きそうだ… 1科目が上位15%入り✨なので期待したいところですが…どうかな。 また、1科目副教科大ゴケです。総合順位はこれで足引っ張りました 本人のモチベーションアップにもなるので、何とか上位1/3を!できれば20%以内を目指したい!(生きていく上でも「上位2割」を意識するって大事だと思うのです) ちなみに、うちの子の公立中学では、聞きに行ったら自分の総合順位のみ口頭で教えてもらえます。立ち位置がよくわからない上に、内申書の闇。 何故、 こんなにも 秘密主義 なんですかね?公立中学は。 ※公立中学だけでテスト結果記事を書けるほどネタがない(上記の情報が全て)ので、ここでディスりました。 さて、通知表どうなる!?
2025/05/06 リンク