エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『心のピンチは突然やってくる』
心のピンチはいつ、どんなタイミングで襲ってくるかわからない。 精神科へ向かう電車内で、いちばん右端... 心のピンチはいつ、どんなタイミングで襲ってくるかわからない。 精神科へ向かう電車内で、いちばん右端の席に座っていたとき。 ふと、自分のすぐ斜め前にふたりの高齢女性が立っていることに気がついた。 右斜め前に手すりを掴むひとり。左斜め前に吊り革を掴むもうひとり。 ふたりとも80歳代かなって。同じくらいの年に見える。 どちらに席譲る? そのとき。 自分から見て前方の窓際に停められたベビーカーから1歳未満と思われる赤ちゃんがぐずり出してきゃーーーー!!っと大きな声で泣きながら足を激しくばたばたさせているのが見えた。 突然のことに驚いた乗客の多くが、ベビーカーのほうに視線をやる。 赤ちゃんの若い母親はすぐ横の優先席でずっとスマホをぽちぽちしてて子どもの顔をいっさい見る様子がない。 わたし、母親になったことないんだけどこういうときは放置って考えもあるのか… とりあえず、この若い母ちゃんメンタルつえーな
2025/05/06 リンク